今から注文で最短月日()出荷
昼12時までのご注文で当日出荷(日曜除く)
※配送業者の状況により、遅延が生じる場合もございます。
ただ今、配送が混雑しております。ご準備でき次第最短発送致します。
ご理解くださいますようお願い申し上げます。
昼12時までのご注文で当日出荷(日曜除く)
※配送業者の状況により、遅延が生じる場合もございます。
ただ今、配送が混雑しております。ご準備でき次第最短発送致します。
ご理解くださいますようお願い申し上げます。
ヴァッレ・レアーレのブドウ園はイタリアの最も美しい国立公園の1つ(ポポリ国立公園)の中に位置しています。 ここは、氷河によって深く刻まれた峡谷、澄み切った源泉、動植物の多種・多彩な生態系といいまさに自然の宝庫なのです。
ヴァッレ・レアーレは自然のままの美しさが残るこのエリアで わずかなワインを生産するワイナリーのひとつです。
そのため、周辺の環境へ配慮して基本的に農薬、化学肥料不使用 が徹底されています。
この辺りの地形と気候は、アブルッツオの他の領域とは全く異なっており 中央イタリアの中でも唯一無二なものなのですです。
ぶどう畑は粘土と石灰質の混じり合った 土壌を持ち、標高2915mのグランサッソ山脈に近接しているため、そのワイナリーの高い高度は昼と夜の大きな気温差を引き起こします。
グランサッソ山脈からいつも吹き下ろされる冷涼な風は通気性のよさと最小限の湿度を保障し、理想的なアロマが生成されるのに役立ちます。
また、ぶどうが完熟する温度は晩秋にになってようやく達しています。
ここで栽培されるブドウは、その特有の微気候(ミクロ・クリマ)が存分に反映されています。
完熟した果実の香りが特徴的な優れたワインが生まれるのです。
Carlo Ferrini
1954年フィレンツェに生まれる。1978年にフィレンツェ大学の農業化学学部の博士課程を主席で卒業し た後、キャンティ・クラッシコ協会に勤務。1986年より1991年まで技術部門の責任者を務める。 2003年、ガンベロ・ロッソで名誉ある「ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー」に選ばれると、 2003年にはイタリア・ソムリエ協会の「ベスト・エノロジスト」、さらに2007年には ワイン・エンスージアストの「ワイン・メーカー・オブ・ザ・イヤー」にも選ばれるという 偉業を成し遂げました。
この3冠を達成したのは、フェリーニの他にスーパー・タスカン <ソライア>、<オルネライア>の 生みの親であるリカルド・コタレッラしか存在しない。 そんな敏腕コンサルタントがこのワイナリーのワイン造りを指揮しているのです。
⇒ オオカミの住むポポリ国立公園内、野生酵母ワイナリー。ヴァッレ・レアーレはこちら
▼こちらの商品の出荷は以下の日程で予定しています。▼
※当日発送以外の商品との同梱、決済エラー時は、このスケジュールで対応できないことも御座います。
[2011]ヴィーニェ・ヌオーヴェ・モンテプルチアーノ・ダブルッツオ
ヴァッレ・レアーレ
イタリア・アブルッツオ
紫色の反射がある輝かしいガーネット色。むせかえるほどのブルーベリーや甘いチェリーの若い赤い果実の香り。 また、甘草やスパイスのニュアンスを持ちます。 濃い果実の凝縮感はなかなかのもの。樽はつかわないため、フレッシュさも感じられます。 肉ベースのパスタや 、ソーセージ、ミートボールやサラミソーセージなどと抜群の相性を見せます。
ワイン名(原語) | ヴィーニェ・ヌオーヴェ・トレッビアーノ・ダブルッツオ (Vigne Nuove Trebbiano d'Abruzzo) |
生産者(原語) | ヴァッレ・レアーレ(Valle Reale) |
原産国・地域 | イタリア・アブルッツオ |
原産地呼称(D.O.C) | トレッヴィアーノ・ダブルッツオ (Trebbiano d'Abruzzo) |
ヴィンテージ | 2011年 |
ぶどう品種 | トレッビアーノ100% |
タイプ | 白ワイン |
内容量 | 750ml |
ご注意 | 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 |
保存方法 | 要冷蔵 18℃以下 |