ハンガリーを代表するブドウ品種フルミントから造られるワインの特徴とは

ハンガリーを代表するブドウ品種フルミントから造られるワインの特徴とは
ワインくじや金銀銅チャレンジセットも登場!復活祭セール

ハンガリーを代表するブドウ品種フルミントから造られるワインの特徴とは

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

ハンガリーを代表するブドウ品種フルミントから造られるワインの特徴とは

フルミントというブドウ品種をご存じですか?
三大貴腐ワインの1つでもあるハンガリーのトカイワインに使われる品種で、ハンガリーを代表するブドウ品種です。
酸が非常に高く糖度も高いブドウ品種なのでリッチなフレーヴァーが感じられる独特な味わいのワインが造られています。
そこで、本日はフルミントから造られるワインの特徴をご紹介します。

三大貴腐ワインの原料にも使われるフルミント

フルミントは、ハンガリーのトカイ地区を代表するブドウ品種で、ブドウ園の総面積のほぼ3分の2を占め、世界三大貴腐ワインの原料として有名です。
オーストリア・ハンガリー帝国時代に、甘口のトカイワインは非常に人気があり、フルミントは急激に栽培面積を拡張していきました。
フルミントは何世紀にもわたってハンガリーのワイン文化に定着してきましたが、品種の起源は不明で、10世紀から16世紀の間に、イタリアから宣教師や入植者などによって、ハンガリーに持ち込まれたとされるさまざまな説があります。
遅くとも16世紀後半にはハンガリー北東部のトカイ地域で栽培されており、現在は、オーストリア、スロバキア、スロベニアでも栽培され、トカイでは、フルミント、ハールシュレヴェルー、サルガ・ムシュコタイ(イエローマスカット)のこの3種をブレンドして造ることが多いですが、単一種によるワインも造られています。
フルミントは、非常に高い酸と糖度を持ち長期熟成に適した品種で、果皮が薄く貴腐菌がつきやすく、果実はゆっくりと熟すのでブドウの収穫は年によっては11月の後半近くになることもあります。
フルミントから造られるワインは酸が非常に高く糖度も高いのでリッチなフレーヴァーが感じられる独特な味わいとなり、甘口ワインだけでなく、アルコール度数の高い辛口の白ワインも造られています。
ハールシュレヴェルーは、ハンガリー語で「菩提樹の葉」という意味で、フルミントの補助品種としてよく使われ、スパイシーなアロマがあり、トカイワインに華やかな香りを添加します。
サルガ・ムシュコタイ(イエローマスカット)は、オレンジやスパイスを思わせる華やかなアロマがあります。

フルミントの主な栽培地域

ハンガリーのフルミント栽培は、そのほとんどがトカイの丘陵地にあり、残りはハンガリー西部のトカイのショムローイ地区で栽培され、ここではフルミント単一の辛口の白ワインが造られています。
ハンガリー以外では、スロバキアは、南東部の産地にハンガリーのトカイと同一のトカイという産地があり、ハンガリーのトカイとは国境を挟んで隣り合わせになっており同じ土壌が広がっています。
ここでは、フルミント、リポビナ、イエローマスカットを使用した貴腐ワインが造られており、2010年からスロバキアのトカイで造られる貴腐ワインもトカイワインを名乗れるようになりました。
スロベニアでは、2009年時点で694ヘクタールのフルミントが栽培され、シポンという名で、辛口と甘口の両方の単一品種ワインが造られています。
また、クロアチアでもシポン(またはモスラヴァッツ)として知られ、そのほとんどが辛口の白ワインになります。
ニューワールドでは、南アフリカ、オーストリア、アメリカのカリフォルニア州で栽培されています。

フルミントから造られるワインの味わいや香りの特徴

フルミントからは、辛口と甘口の両方のワインが造られており、とくに、トカイで造られる貴腐ワインが有名です。
フルミントは、若いうちはとても酸が強く、辛口のワインは、ナシ、ライム、オレンジに、ほんのりスモークのようなアロマがあり、熟成するにつれて、琥珀のような色合いになり、ナッツのような香ばしさとスパイシーさが加わってきます。
甘口のデザートワインは、アプリコット、マジパン、ブラッドオレンジのようなアロマがあり、熟成すると、タバコ、紅茶、シナモン、さらにはチョコレートのアロマがくわわり、スモーキーでスパイシーなニュアンスになります。

フルミントから造られる代表的なワイン

フルミントから造られるワインでもっとも有名なものは、やはりトカイワインです。トカイワインは大きく「トカイ・アスー」「トカイ・エッセンシア」「サモロドニ」の3つに分けられ、もっともポピュラーでバリエーションが豊富なのがトカイ・アスーです。
トカイ・アスーは貴腐菌の影響を受けていない通常のブドウをベースに、発酵前・中・後に貴腐ブドウを12〜60時間漬け込んで一定期間オーク樽で熟成させるため、深い琥珀色の色調で、高い酸味に柑橘、アプリコット、ハチミツといった強いアロマがあり、糖度が高いものほど凝縮された強い味わいがあります。
トカイ・エッセンシアは、貴腐ブドウのみで醸造された貴腐ワインで、1ヘクタールの畑から1L分しか生産できない非常に稀少なワイン言われており、圧搾機にかけず、自然の重みだけで絞られた果汁を自然発酵させます。
糖度が非常に高いため、発酵に数年を要し、発酵後もアルコール度数は3~5%とかなり低くく、最低残留糖分は450g/Lと法律で定められています。
サモロドニは、「ありのまま」の意味で、貴腐が部分的に発生している房ごと収穫し、貴腐ブドウと普通のブドウを一緒に発酵させるため、貴腐ブドウが含まれている分量によって甘口にも辛口にもなります。
フルミントなどを使用した辛口タイプが充実しており、食事とも合わせられるのも魅力です。
最低熟成期間は大樽で最低1年、販売までには2年はかかり、ほとんどのワインがそれ以上の熟成期間を経てリリースされます。

 

ワインの豆知識カテゴリの最新記事

特集一覧