この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。
ラベルに「Vieille Vigne(ヴィエイユ・ヴィーニュ)」
という表記がされたワインを見たことはありますか?
「樹齢の高いブドウ樹」という意味のこの言葉、
なぜ、そんな言葉をラベルに書くのか?そのメリットとは何か?
そこで、本日はヴィエイユ・ヴィーニュについてお話します。
ヴィエイユ・ヴィーニュとは
ヴィエイユ・ヴィーニュ(Vieille Vigne)とは、
フランス語でVieille=古い、Vigne=ブドウの木
「樹齢の高いブドウ樹」という意味の言葉で、
ラベルに「Vieille Vigne」の表記があれば、
樹齢の高いブドウ樹の果実から造られたワインということになります。
Vieille Vigneを略してV.V.とも表記されることもあります。
ちなみに、英語では、Old Vines(オールド・ヴァインズ)、
ドイツ語ではAlte Reben(アルト・レーベン)と表記されます。
ヴィエイユ・ヴィーニュから造られるワインの特徴
あえてヴィエイユ・ヴィーニュと表記するからには、
なにか特別な意味合いがあるのではないかと思いますよね。
一般的にブドウの樹は、植樹から約3年でワイン造りに使うことができる実を付け、
寿命は100年~120年ほどと言われています。
ブドウ樹は若ければ若いほどたくさんの実が収穫でき、
植樹から20年目ほどで樹勢が落ち着き、だんだんと収量が減少していきます。
生産者によっては、収量が減少する20年~30年でブドウ樹を引き抜き、
若い樹に植え替えて、収量を多く保つ方法を行っているところもあり、
必ずしも樹齢が高いブドウ樹が良いと考える生産者ばかりではありませんが、
この収量が落ち着いてくる20年目以降からは、
クオリティの高いブドウの果実が収穫できると考えられています。
樹齢の高いブドウ樹は、地中深くに根が張り巡らされており、
地中深くの水分やミネラルなどの栄養分をしっかりと吸収することができるため、
若いブドウ樹に比べて、ミネラルなどの栄養分が豊富な果実をつけることができます。
また、収穫段階になると、樹齢の高い樹と若い樹では差が歴然とし、
樹齢の高い樹のブドウの果粒は明らかに小さく、房に空間があり腐敗しにくく、
結実するブドウの房も少なくなることで、1つ1つの房にいく栄養分も多くなり、
日光も十分に当たることができます。
そのような要因から、樹齢の高いブドウ樹の果実から造られたワインは、
果実の凝縮感が感じられ、滋味深い奥行のある味わいになり、
より複雑な香りや味わいのワインになると言われます。
ヴィエイユ・ヴィーニュのラベルの表記に制限はない
それでは、樹齢が20年以上のブドウ樹で造られたワインはすべて
ヴィエイユ・ヴィーニュの表記があるのかというと、
表記には明確な定義はないため、生産者の考えに任されています。
そのため、樹齢20年~30年のブドウ樹の果実で造ったワインに、
ヴィエイユ・ヴィーニュの表記をしている生産者も入れば、
30年以上のブドウ樹の果実で造ったワインでも表記しない生産者もいます。
ちなみに、ドイツの生産者でアルト・レーベンと表記しているワインは、
だいたい樹齢40年以上のブドウから造られたワインが多いそうです。
おすすめのヴィエイユ・ヴィーニュのワイン
ヴァン・ド・ペイ・ド・メディテラネ・グルナッシュ・ルージュ
ヴィエイユ・ヴィーニュ ドメーヌ・ド・クリスティア
あのロバート・パーカー氏が「まぎれもないトップキュヴェ」と賞賛し、
パーカーポイント90点を獲得したヴィエイユ・ヴィーニュ。
ドメーヌ・ド・クリスティアは、エティエンヌ・グランジュオンによって
70年前につくられたドメーヌで、2ヘクタールのグルナッシュの畑から始まりました。
優れた熟成のポテンシャルを備えた、素晴らしい品質のワインを造るため、
最高の区画を選択することに注力し、オーガニック農法の基準に基づいた
自然な栽培方法でブドウ栽培を行っており、
2008ヴィンテージから公的な認証も取得しました。
そんなドメーヌ・ド・クリスティが手掛けるヴィエイユ・ヴィーニュは、
平均樹齢60年のブドウ樹の果実から造られており、
通常のメディテラネよりも樹齢が高い分、深みのある味わいが楽しめます。
ブルーベリーやカシス、ブラックベリーやフレッシュな完熟プラム
を思わせるピュアで心地よい果実味、
少しインク、タイムやオリーブの南仏ハーブ的な香りも混じり、
渋みも適度に感じられ、樹齢の高さからくる凝縮感を感じます。
ピュアな果実味や上品な飲み口で、
滑らかに舌の上を滑りおりるような優しく飲みやすい赤ワインです。
ヴァン・ド・ペイ・ド・メディテラネ・グルナッシュ・ルージュのご注文はこちら
シャブリ・ヴィエイユ・ヴィーニュ ドメーヌ・ジョルジュ
シャブリの中でも南寄りのクルジ村で、
元々協同組合にブドウを販売してたブドウ栽培農家でしたが、
2004年より、自家元詰めを本格的に開始したドメーヌ。
ドメーヌとしての歴史は浅いですが、ブドウ栽培農家としての長い経験から、
化学肥料の廃止、除草剤を止め、極力畑仕事に従事するリュット・レゾネを行い、
樹齢35年~60年のブドウ樹から、ブドウ本来が持つ繊細さ、複雑さ、
そしてピュアな風味やアロマを残すため、 全てステンレスタンクで醸造しています。
そのため、青りんごやレモンといった柑橘のフレッシュな果実味に、
豊富なミネラル感がしっかりと感じられる
シャブリ本来の個性が際立った1本に仕上がっています。