この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
ワインやシャンパンのラベルに「キュヴェ(Cuvée)」という文字を見かけたことはありますか?
見かけて気になっていたけど意味は知らないという方も多いのではないでしょうか。
とくにシャンパンでは多いキュヴェ(Cuvée)表記。
どんなシャンパンやワインに使われているのか。
本日はシャンパンにおけるキュヴェの意味と言葉の使い方についてお話します。
キュヴェとは
キュヴェ(Cuvee)は元々ブドウの果汁をアルコール発酵させるための発酵槽を指す
「キューヴ(Cuve)」から派生した言葉で、発酵槽中にあるワインのことを意味していましたが、
実は明確な定義はなく、幅広い意味合いで使用されています。
発酵槽中にあるワイン。
他と区別された特別なロットのワイン。
他のワインと区別された醸造槽を使用したワイン。
特定の区画や発酵槽で造られた特別なワイン。
などで、おおむね「特別なもの」という意味合いのワインに用いられることが多い用語です。
シャンパンにおけるキュヴェの2つ意味
このキュヴェという言葉は、ワインよりもシャンパンの方で使われることが多く、
シャンパンにおける「キュヴェ」には、2つの意味があります。
1つ目は、アッサンブラージュされたシャンパンということ。
アッサンブラージュとは、複数のブドウ品種ブレンドすることで、
シャンパンに使用されるブドウの品種は、白ブドウはシャルドネ、
黒ブドウはピノ・ノワール、ピノ・ムニエと決まっています。
その中の品種を混ぜ合わせて造られるシャンパンに
キュヴェという文言を使用するケースがあるようです。
2つ目は、「プレステージ・キュヴェ」と呼ばれるシャンパンがあります。
プレステージは威信という意味があり、その言葉の通り
生産者が威信をかけて生み出したシャンパンという意味になり、
ここで使われる果汁は、ブドウを圧搾して果汁にする際、
最初に出てくる状態の良い果汁、つまり一番搾りの果汁を使用します。
ポルロジェ、クリュッグ、ヴーヴ・クリコ、ランソンなどの
シャンパンの名門がこうしたプレステージ・キュヴェをリリースしています。
キュヴェという言葉の使われ方
前述のとおりキュヴェという言葉はさまざまな意味合いで使用されているため、
キュヴェという表記があるから、こういうワインという風に一概には言えませんが、
「特別な」「威信をかけた」「選りすぐりの」という意味でラベルに表記されることが多く、
生産者の特別な想いが込められているものと考えても間違いなそうです。