【10万円のエシェゾー当たる!?】大人気ワインくじやクーポン付セットなど!

西田美智留

1/8ページ
  • 2025.01.17

3分の2がプルミエ・クリュという恵まれたテロワールを持つサントーバンのワインとは

ピュリニー・モンラッシェ村とシャサーニュ・モンラッシェ村の間にある 隠れたシャルドネの聖地サントーバン。 全体の3分の2にあたる畑がプルミエ・クリュという恵まれたテロワールを持ちながら、 まだ知名度が低いため、高品質ながらも比較的リーズナブルな価格で購入できる ブルゴーニュの中でもコストパフォーマンスの高いワイン産地の1つです。 そこで、本日はサントーバンのワインについてお話します。

  • 2025.01.13

日本原産のブドウ品種マスカットベーリーAの特徴とは?おすすめのマスカットベーリーA 5選

マスカット・ベーリーAは、甲州についで日本の固有品種として、O.I.V.(国際ブドウ・ワイン機構)に、品種登録された日本ワインに欠かせない重要品種です。また、日本の気候に合うよう造られたため、醸造用だけでなく生食用も兼ねており、日本の幅広い産地で栽培されています。アメリカ系ブドウ品種のベーリーから受け継いだストロベリーキャンディーの独特の香りが特徴の日本固有品種マスカット・ベーリーAについてお話します。

  • 2024.12.30

お刺身は日本酒では無くワインと合わせるのもありって本当? 刺身と合うワインおすすめ5選

ワインラバーの方の中には、お刺身は好きなんだけど、ワインとのペアリングがいまいち難しくて、なかなか合わせられないという言葉を耳にすることがあります。たしかに、合わせるワインによっては生臭さがひきたってしまうことも…そこで、本日はお刺身とワインのペアリングについてお話します。

  • 2024.12.27

存亡の危機から復活を遂げたブドウ品種ヴィオニエの特徴とは おすすめワイン4選

アプリコット、洋ナシ、白桃などの果実香に、ジャスミン、きんもくせいなどの芳香のある花の香りが特徴的で一度飲むと、その豊かな香りの虜になる人が多いヴィオニエ。本日は、一時は絶命の危機にも瀕しながらも、現在では国際品種となったヴィオニエについてお話します。

  • 2024.12.01

寒い冬にピッタリのスペイン料理アヒージョとワインのマリアージュ おすすめワイン7選

最近は、スペイン料理のお店にかぎらず、居酒屋でも人気の料理アヒージョ。アツアツのオイルでぐつぐつ煮込まれた具材と香ばしいニンニクの香りがたまらないですよね。アヒージョと言ったら、スペインのタパス。スペインと言ったら、ワイン生産量世界第3位のワイン大国。そこで、本日はアヒージョとワインのペアリングについてお話します。

  • 2024.11.23

「コート・ド・ボーヌのワインの花」と称されるポマールのワイン ソムリエおすすめ3選

日本では知名度が低いポマールですが、欧米では一時絶大な人気を誇ったブルゴーニュワインのポマール。コート・ド・ボーヌではとても珍しい、しっかりとした骨格のある味わいのフルボディタイプの赤ワインが造られています。そこで、本日はポマールのワインについてお話します。

  • 2024.11.01

きのこ料理とワインのマリアージュ!おすすめワイン4選

秋になると一気に注目が集まる食材のきのこ。きのこの王様と言えば、松茸。1年に1度は味わいたい贅沢な食材の1つですよね。それほど、高級なきのこではなくても、日々の食卓でよく出てくるきのこは、ワインにぴったりのおつまみ。そこで、本日はきのこ料理とワインのマリアージュについてお話します。

  • 2024.10.21

景観が世界遺産に登録されるロエロのワインについて おすすめ2選

ロエロはイタリア最北部の山岳地帯に位置するピエモンテ州にあるワイン産地で、 タナロ川の北岸に位置しており、川の対岸には有名なワイン産地のランゲが広がっています。 丘陵地帯に広がるブドウ畑の美しい景観は、ランゲやモンフェッラートとともに 世界遺産に登録されています。 そこで、本日はロエロのワインについてお話します。

  • 2024.09.17

ワインの甘口と辛口はどう違う?買う前の見分け方は? ソムリエおすすめの甘口ワイン辛口ワイン14選

ワインには、甘口、辛口という表現がありますが、まだワインを飲みなれていない方からすると、甘いワインは想像できるけど、辛いワインってどんな味?と疑問に感じる方もいらっしゃいますよね。そこで、本日はワインの甘口と辛口についてお話します。

  • 2024.08.19

焼肉とワインは相性ばっちり!合わせる時のコツをご紹介 焼肉とマッチする赤ワイン&白ワイン

最近は、焼き肉店でもワインセラーを置いて、焼き肉とワインのペアリングを楽しめるお店も増えてきましたよね。お肉といえば赤ワインというように、焼き肉にもワインが合わないわけがないと思いますが、焼き肉に合うワインの選び方を知っていると、よりおいしく頂けます。そこで、本日は焼き肉とワインのペアリングについてお話します。

1 2 3 8