【マルゴーやムルソーが当たる?!】セール会場はこちら >

sommelier

3/20ページ
  • 2024.12.21

ソムリエが教える!おすすめシャンパン5選と飲み方・選び方!

結婚式や特別な記念日などお祝いごとには欠かせないシャンパン。 優雅なゴールドの色調できめ細やかな泡が長く連なって立ち上る様子は美しくて、特別な日の雰囲気を一層盛り立ててくれますよね。 私も特別な日に開けたシャンパンがいくつかあり、それらを見るたびにその日の思い出がよみがえってきます。 これからクリスマス、年末年始と家族や友人たちと乾杯をする回数も増えてきますよね。 そこで、本日は当店一押しのおすす […]

  • 2024.12.03

<24年11月>シャンパーニュ生産者「ポール・ダンジャン」と「ワインと食の交流会」を開催

  株式会社ソムリエが一押しするシャンパーニュ生産者、 ポール・ダンジャン・エ・フィスの当主、ジャン・バティスト・ダンジャン氏が本年2回目の来日 今回は、ジャンのいとこで、メゾンの技術顧問(さすが家族経営ワイナリー!) エリック・ダンジャン氏も一緒に来日、エリックさんは初来日とのこと 当主のジャンが日本にしょっちゅう行くが、ちゃんと仕事をしているか見に来たとおっしゃっていました(笑) & […]

  • 2024.11.29

<24年11月>ブルゴーニュ自然派の伝道師「マルシャン・トーズ」が来日

実施日:2024年11月12日(火) ゲスト:マルシャン・トーズ オーナー醸造家 パスカル・マルシャン氏   マルシャン・トーズ 本拠:ニュイ・サン・ジョルジュ   ポマールの名門コント・アルマンを経て、ヴージョのドメーヌ・ド・ラ・ヴージョで責任者とした働いた後、パスカル・マルシャンが独立して1982年から運営するドメーヌ&マイクロネゴス。 パスカル・マルシャン氏は、カ […]

  • 2024.11.21

<24年11月>英国を代表するバルフォア・ワイナリーが来日!

バルフォア・ワイナリー(ハッシュ・ヒース・エステート) 駐日 英国大使館 セミナーレポート バルフォア・ワイナリーは、2002年にワインを愛する当主、リチャード・バルフォア・リンと、妻レスリーが、「世界のトップクラスに並ぶようなイングランド産ワインを生み出す」という目標のもと切り拓いたワイナリーです。 創業時から、ハッシュ・ヒース・エステートという会社名でワインを作っていましたが、現在は主要ブラン […]

  • 2024.11.16

ボジョレー・ヌーヴォーだけじゃない!解禁日が分単位で定められている「ノヴェッロ」とは

新酒と言うと、フランスのボジョレー・ヌーヴォーが有名で、日本でもボジョレー・ヌーヴォーの解禁日には、ちょっとしたお祭り騒ぎになりますが、イタリアの新酒であるヴィーノ・ノヴェッロをご存じですか? まだ日本ではそれほど浸透していませんが、これからボジョレー・ヌーヴォーのようにイタリアの新酒の解禁をお祝いする日も来るかもしれませんね。 そこで、本日はイタリアの新酒ヴィーノ・ノヴェッロについてお話します。

  • 2024.11.08

お手軽でワインとの相性抜群の万能おつまみドライフルーツ!ワインとのおすすめペアリング10選

ワインが飲みたいなと思ったときに、おつまみに迷うことありませんか? それほどお腹がすいていないときなど、しっかりとしたおつまみはいらないけど、ワインだけは物足りない。 そんなときにおすすめなのが、ドライフルーツです。 スーパーでもコンビニでも手軽に手に入れることができ、保存期間も長いのでストックができて、ちょっとワインが飲みたいと思ったときに、すぐにワインと一緒に楽しめます。 そこで本日は、ドライ […]

  • 2024.11.04

ブルゴーニュワインとは?特徴やソムリエおすすめのワイン6本をご紹介

ロマネ・コンティをはじめ、ジュヴレ・シャンベルタン、シャサーニュ・モンラッシェ、ピュリニー・モンラッシェなど、世界に名だたる偉大なワインを生み出す産地ブルゴーニュ。 私はブルゴーニュワインと聞くと、それらの偉大なワインはもちろんですが、テロワールを大切にしながらブドウを丹精込めて育てあげ、丁寧に手間をかけて造る小さなドメーヌのとてもピュアでエレガントな味わいのブルゴーニュワインも思い浮かびます。 […]

  • 2024.10.31

<2024年10月>「南のバローロ」を世界に知らしめたドナート・ダンジェロ氏が来日!

ドナート・ダンジェロ DONATO D’ANGELO イタリア・バジリカータ州 ポテンツァ県 リオネーロ・イン・ヴルトゥレ 「南のバローロ」と呼ばれる、DOC「アリアニコ・デル・ヴルトゥレ」を世界に知らしめた生産者として名高いカーサ・ヴィニコラ・ダンジェロの醸造家、ドナート・ダンジェロ氏が、実家のワイナリーから独立し、自身の理想とするワインを造る為、妻であるフィロメナ・ルッピと2001年に新たに設 […]

  • 2024.10.29

スペインのワイン「カヴァ」とは?特徴やおすすめ5選もご紹介!

スペインのカヴァはシャンパンと同じ瓶内二次発酵のトラディショナル方式で造られる手間のかかったスパークリングワインですが、シャンパンに比べリーズナブルで、1000円台のワインも多いので、私は週末などスパークリングワインが飲みたいという時には、よくカヴァを購入しています。 本日はスペインを代表するスパークリングワインのカヴァの特徴と、当店一押しのカヴァ4つをご紹介します。

  • 2024.10.20

アボカドとコンビーフの春巻き

  材料 ・アボカド ・コンビーフ ・スライスチーズ ・春巻きの皮 ・サラダ油 [outline] つくりかた スライスしたアボカド、スライスチーズ、コンビーフを春巻きの皮で包み、油で揚げて出来上がり♪       おすすめポイント ワインと相性のよい食材を包んだサックリ食感の春巻きはワインがすすみます♪ この料理に合うワイン=ロゼワイン

1 2 3 4 5 20