⇒ワインショップソムリエのお得なワインセールはこちら

ワインの選び方

1/15ページ
  • 2023.05.27

ソムリエが厳選したワインが毎月お得に楽しめる!ワインのサブスクおすすめ20選

最近、さまざまなサービスのサブスクが流行っていますよね。 音楽や映画などの視聴や、洋服やバッグ、家具や車といった大型のもののレンタルまで。 そもそも、サブスク(サブスクリプション)とは、毎月定額の料金を支払うことで、その期間は自由に商品やサービスを利用することが可能なビジネスモデルで、コストパフォーマンスに優れている点が大きなメリットです。 そして、解約をしない限り毎月自由にサービスを利用ができる […]

  • 2023.05.20

ブラインドテイスティングとは?やり方やコツ・ポイントをご紹介

ワインを飲みなれてくると、ブドウ品種の特徴や、産地の特徴、お気に入りの造り手のワインの特徴など、ワイン1つ1つに個性を感じられるようになりますよね。だんだんとワインの味わいがわかってくると、自分のテイスティング能力はどのくらいのものなのか試してみたいと思われる方もいらっしゃいますよね。そこで、本日はブラインドテイスティングについてお話します。

  • 2023.05.16

ロゼワインとは?4つの醸造方法&初心者におすすめのロゼ8選

ロゼワインはまだ日本ではそれほどなじみがないので、ワインラバーでも好んでよく飲むという方も少ないですよね。 「ロゼワインって白ワインと赤ワインを混ぜて造るの?」と質問される方もよくいらっしゃいます。 そこで、本日はまだまだ日本人が知らないロゼワインの魅力と、当店一押しのロゼワインをご紹介します。

  • 2023.05.13

バーベキュー、キャンプ、グランピングに!春~夏の外飲みにピッタリの赤ワインの選び方 赤ワインおすすめ8選

ゴールデンウィークは、バーベキューやキャンプ、海や山にお出かけをされた方も多いのではないでしょうか。 これから夏に向けて、さらにアウトドアでワインを楽しむ機会が増えてきますよね。 そこで、今回はバーベキュー、キャンプ、グランピングなどの外飲みで美味しい赤ワインの飲み方と選び方をご紹介いたします!

  • 2023.05.11

初夏から夏にかけて「かちわりワイン」はプロヴァンスの常識!? かちわりワインおすすめ4選

夏の暑い日には、ワインよりもキンキンに冷えたビールを一気に飲みたいと思う方も多いかもしれませんね。今日は皆さんに夏のおいしいワインの飲み方をお伝えしたいと思います。それは「オン・ザ・ロック(かちわりワイン)」です!

  • 2023.05.05

ワインを炭酸で割ると実は美味しい!?おすすめのカクテルレシピとワインもご紹介

食前やアペロタイムに簡単にカクテルを楽しみたいというときにぴったりなのが、ワインの炭酸割り! スパークリングワインとはまた違うワインの味わいで、さっぱりとワインを楽しみたいという時にはおすすめの飲み方です。 そこで、本日はワインを炭酸で割る飲み方についてお話します。

  • 2023.05.04

ハートのラベルが特徴的プレゼントや記念日におすすめなワイン!

明日はホワイトデーですね。 ホワイトデーのプレゼントは準備万端ですか? ワインをプレゼントに選ばれた方の中には、目にとまったワインのラベルがおしゃれで買ってみたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ラベルはワインの顔とも言えるとても重要なファクター。 生産者の情熱とそのワインに対する思いが込められたものが多くあります。 中でもラベルにハートが描かれたワインは、生産者の愛がたっぷりとこもったものばかり。 そこで、本日はラベルにハートが描かれたおすすめのワインをご紹介します。

  • 2023.05.01

【GWの行楽に】ピクニックで外ワイン!ソムリエが選ぶピクニックにおすすめのワイン8選

先週末からゴールデンウィークに入られた方もいらっしゃいますよね。 関東はゴールデンウィーク前半は天気に恵まれ、気温も上昇する予定なので、連休中にバーベキューやキャンプ、ピクニックで外飲みをするという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで、本日はこの時期外飲みで楽しむワインについてお話します。

  • 2023.04.28

ペアリングとマリアージュは何が違うの?料理とのペアリング専用ワイン

最近レストランで、コース料理にあらかじめ料理1品ごとに合うワインがセットになっている「ペアリング」というコースを見たことはありませんか?ワインを数多く取り扱うレストランでは、かなり増えてきたこのペアリング。そこで、本日はワインのペアリングについてお話します。

1 2 3 15