初夏から夏にかけて「かちわりワイン」はプロヴァンスの常識!? かちわりワインおすすめ4選

初夏から夏にかけて「かちわりワイン」はプロヴァンスの常識!? かちわりワインおすすめ4選
【MAX60%OFF】夏ワインが今だけお得

初夏から夏にかけて「かちわりワイン」はプロヴァンスの常識!? かちわりワインおすすめ4選

この記事を読むのに必要な時間は約 8 分です。

ゴールデンウィークも終わり日常に戻りましたが、これから外飲みがどんどんおいしくなる季節ですね。
ただ気温が高くなるとともに、赤ワインよりもしっかりと冷やした白ワイン、スパークリングワインに手が伸びがち。
そこで、これからの季節でも赤ワインもすっきり爽やかに飲める飲み方をご紹介します。
それは「オン・ザ・ロック」です!
ワインに氷なんて入れたらせっかくのワインが薄まってもったいない!と思われるかもしれませんが、じつはフランス・プロヴァンスの夏では常識の飲み方。
最近はフランスだけでなく、世界中でワインの自由でカジュアルな楽しみ方として人気を集め、「かちわりワイン」などの愛称で日本でも広まりつつあります。

かちわりワインは世界的に有名なシャンパン・メゾンがパイオニア

実はこのかちわりワインの飲み方を広めたのが、270年以上の歴史を持つ世界最大のシャンパン・メゾン「モエ・エ・シャンドン」なんです!

2015年に、夏限定で「氷を浮かべて完成するシャンパン」”アイス・アンペリアル”という商品を発売し、世の中を驚かせました。

あらかじめ7~8℃にボトルを冷やしておき、グラスにシャンパンを120ml注いで、大きめの氷を3つほど入れて飲むのが、かちわりワインのおすすめの飲み方だそうです。

プロヴァンスの夏のロゼはかちわりワインが常識

「かちわりワイン」はプロヴァンスの常識!?

気候が良くなるとピクニック、バーベキュー、ビーチと外でお酒を飲みたくなりますよね。
でも、意気込んでワインを持って出かけたものの、サンサンと降り注ぐ太陽の下、あっという間にワインはだらけてしまって、思っていたより美味しくなかったなんて経験はありませんか?

実は南フランスのリゾート・プロヴァンスでは、夏はロゼワインに氷を入れて飲むのが常識なんです。
氷が溶けるなんて気にしません。
むしろ夏の暑さで乾ききった喉を心地よく潤し、口の中に爽快感を感じることができます。

かちわりワインに合うワインの特徴は?

かちわりワインで美味しく飲めるワインの特徴を3つ挙げてみました。

  • 果実味が強い
  • 少し甘め
  • アルコール度が高い

この特徴を持つワインだと氷を入れても薄まった感じがなく、夏の暑い日でもひんやりと美味しくワインをいただけます。

自宅で優雅にリゾート気分♪

自宅のベランダやバルコニーなどでお酒を飲んだり、食事をしたり、プチぜいたくな時間を楽しむ「バルコニスト」の方も増えてきていますよね。
家にいながらにして、夏の風を感じながらのワインは最高ですね!

氷にエディブルフラワーやハーブを入れたら、よりオシャレで優雅な雰囲気を楽しめること間違いなし!

週末は皆さんもバルコニストになって、かちわりワインで夏を涼やかに過ごしてみてはいかがでしょうか。

エディブルフラワーでおしゃれなかちわりワイン

かちわりワインおすすめ4選

果実味が強いロゼワイン

ピノ・ノワール・ロゼ ドメーヌ・ド・ラ・ヴァンソニエール
味に妥協を許さない造り手として知られるドメーヌ・ド・ラ・ヴァンソニエールは、環境に配慮したブドウの栽培方法の「テラ・ヴィティス」と、ブドウ樹とテロワールを尊重し、収量コントロールと品質の改良のために「リュット・レゾネ(極力自然に近い農法)」の技術を用いてます。
ピノ・ノワール100%で造られるこのロゼワインは、サーモンピンクの色調で、イチゴやサクランボなどの赤系果実のニュアンスに、穏やかな酸味と爽やかでスッキリとしたクリーンな果実味があり、ほのかな心地よい渋みの余韻の辛口ロゼワイン。

ピノ・ノワール・ロゼ ドメーヌ・ド・ラ・ヴァンソニエール

ピノ・ノワール・ロゼ ドメーヌ・ド・ラ・ヴァンソニエールのご注文はこちら

少し甘めなワイン

ワイホーパイ ミスティ・コーヴ
ミスティ・コーヴは、2008年の創業からわずか数年で世界の名だたる賞を次々と受賞し、多くの評論家から絶賛される本物のニュージーランドワイン。
ミスティ・コーヴの他のシリーズと異なり、このワイホーパイは、クリエイティビティ、創作熱を重視したシリーズです。
ワイホーパイ・ヴァレーにあるミスティ・コーヴが所有する最上の区画には、少量ずつですが多様な品種が植えられており、驚くほど高い品質のブドウを生み出します。
それらの最上の素材から受けるインスピレーションで、品種、ブレンド、色・・・あらゆる 制約を受けずに、その年だけの特別なワインを造ります。
2020年は、ゲヴルツトラミナー62%、グリューナー・フェルトリーナー24%、リースリング14%を使用。
とても活き活きとしたフルーツのアロマ、黄桃やマンゴー、イチジク、そして百合や蘭の花を思わせる華やかなアロマがグラスから溢れ、ジューシーで力強く、肉厚ともいえる質感が魅力的で、果実の甘みを感じる味わい。
飲んだ後は爽やかさのある余韻が長く続きます。
ユニークな品種のブレンドですが、その調和が何より素晴らしいワインで、スパイスを聞かせた甘辛いソース、スモークの香りを纏ったBBQの肉料理にはこのワインがおすすめです。

ワイホーパイ ミスティ・コーブ

ワイホーパイ ミスティ・コーヴのご注文はこちら

ランド・デ・アルスピデ・ティント ボデガス・アルスピデ
アルスピデは、今スペインで最も注目される、自然派生産者!
酸化防止剤無添加、完全無農薬栽培で、複数の公的機関が認定する、畑からワイン造りまでまるごと自然派の長い伝統を持つワイナリーです。
シラー100%で造られるこの赤ワインは、ブラックベリー、赤すぐり、ラズベリーといった赤系果実のアロマがあり、スパイス、ハーブなどのニュアンスが感じられ、フレッシュでいきいきとした味わいで、甘みと酸味のバランスが見事で、この甘酸っぱさがランドの魅力です。
アルコール度数が6%と低いので、乾杯のスパークリングワインの代わりに1杯目に飲みやすいワインです。

ランド・デ・アルスピデ・ティント

ランド・デ・アルスピデ・ティント ボデガス・アルスピデのご注文はこちら

シュワっと甘口の泡

シードル・ドゥ ドメーヌ・ド・コックレル
ドメーヌ・ド・コックレルは、1937年モンサンミシェルから数キロ離れたマンシュ県のミリーにあるマノワールデュコケレルで設立されました。
ノルマンディーの約40種類のリンゴや洋ナシを用いて、リンゴのブランデーであるカルヴァドスやシードルを生産しています。
リンゴ園では、ミツバチによる受粉や、牛や羊が草を食んで除草するなど生態系と環境に配慮したリンゴ作りがされており、9月中旬から11月末にかけてリンゴがしっかりと熟すのを待って収穫をします。
こうして収穫された数種類のリンゴを混ぜ合わせることで味わいのバランスを整えます。
ほんのりとした甘さの甘口シードル。
りんごのフレッシュなフルーティーさにすっきりとやさしい甘味が感じられ、アルコール度数が2.5%とかなり低アルコールなので、ごくごくと飲めるシードルです。

シードル・ドゥ ドメーヌ・ド・コックレル

シードル・ドゥ ドメーヌ・ド・コックレルのご注文はこちら

 

ワインの選び方カテゴリの最新記事

特集一覧