- 2024.09.25
人気のオレンジワインも造られているリボッラジャッラの特徴とは
リボッラジャッラのワインはイタリアで古くから造られており、イタリア北東部の白ワインの銘醸地としても有名なフリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州がおもな産地です。リボッラジャッラからは、近年注目を集めるオレンジワインも造られており、栽培が増加傾向にあるイタリアの固有品種です。そこで、本日はリボッラジャッラについてお話します。
ワインショップソムリエ ソムリエ手帳~ワインのおすすめ知識~
リボッラジャッラのワインはイタリアで古くから造られており、イタリア北東部の白ワインの銘醸地としても有名なフリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州がおもな産地です。リボッラジャッラからは、近年注目を集めるオレンジワインも造られており、栽培が増加傾向にあるイタリアの固有品種です。そこで、本日はリボッラジャッラについてお話します。
「動脈硬化予防」「認知症予防」「更年期障害の症状の緩和」など、健康イメージが強いワインですが、ダイエットをしている人にとっては、気になるのがカロリーと糖質。そこで本日は「ワインは太るのか?」についてお話します。
ワインの味や深さを表現するときに使われる「ボディ」という言葉。一体なぜ「ボディ」という言葉になったのでしょう。本日は、「フルボディ」「ミディアムボディ」「ライトボディ」のそれぞれの違いと、ボディの意味についてお話します。
9月に入りこれから少しずつ30℃を超える日も少なくなってくるので、週末はバーベキューやキャンプなどで外飲みをする方も増えてきますよね。 まだ暑さを感じる9月前半は、初秋という言葉には早い気もしてしまいますが、すでにスーパーでは松茸や秋刀魚や栗が並びすっかり秋の味覚が出てきました。 この時期のアウトドアの外飲みでは、1か月で前半と後半では最高気温が5度以上も差がありますので、後半のアウトデアでは冷えた白ワインやスパークリングワインでは体が冷えてしまうことも。 そこで、初秋のバーベキュー、キャンプ、グランピングなどの外飲みで美味しい赤ワインの飲み方と選び方をご紹介いたします!
シャンパンやスパークリングワインのラベルに「Brut(ブリュット)」の表記をよくみかけることはありませんか?白ワインや赤ワインなどのスティルワインにはない表記ですよね。そこで、本日はスパークリングワインなどに記載されるブリュットについてお話します。
「サンジョヴェーゼ」は、赤ワイン用ブドウ品種で、イタリア中西部のピサの斜塔や州都フィレンツェのあるトスカーナ州で多く造られ、イタリアで一番栽培されいてるブドウ品種で、デイリーから長期熟成の高級ワインまでじつにさまざまなワインが造られています。 そこで本日は、イタリア・トスカーナ州で有名なブドウ品種「サンジョヴェーゼ」の特徴とサンジョヴェーゼを使ったおすすめのワインをご紹介します。
白ワイン用のブドウ品種は世界中に沢山ありますが、有名なところでは、シャルドネ、ソーヴィニョン・ブラン、リースリング、セミヨン、ヴィオニエ、ミュスカデなどがありますが中でも主要なのが、シャルドネとソーヴィニョン・ブラン。
シャンパンやカヴァなど瓶内二次発酵方式でスパークリングワインを造る際、澱を出した際に、ワインの中の液体が目減りします。そこで、目減りした分をワインに糖分を加えた門出のリキュールで補う作業をドサージュと言います。 本日は、ワインの甘辛度やコクやボリューム感の違いを生み出すドサージュについてお話します。
夏休みに入り、今年も30℃超えの暑い日が続いていますね。 湿度も高くてまるでサウナの中にいるような暑さで、とにかく冷えた飲み物しか喉を通らないなんて方も多いのではないでしょうか。 皆様はこんな暑い日にはどんなワインを飲みますか? よく冷えたスパークリングワイン? それとも白ワイン? そんな2種類のいいとこどりなワインが「微発泡ワイン」です!
梅雨に入り、この時期は湿度が高くなるので食欲が減ってしまう方も多いのではないでしょうか。 ワインは、食前酒として飲むと胃を刺激し食欲を高めてくれる効果がありますので、日本特有の湿度が高い梅雨から夏にかけての時期にこそおいしく飲めるワインをご紹介します。 ぜひ梅雨の時期もワインをおいしく楽しんでください。