- 2024.02.15
夢の長寿薬⁈健康食として注目されるブドウの栄養成分と鮮度の見分け方
ブドウに含まれる栄養成分としてもっとも有名なポリフェノール。ブドウに含まれるポリフェノールの一種のタンニンは、悪玉菌を減らす働きがあります。また、最近「夢の長寿薬」として注目を集めているのがポリフェノールに含まれるレスベラトロール。
ワインショップソムリエ ソムリエ手帳~ワインのおすすめ知識~
ブドウに含まれる栄養成分としてもっとも有名なポリフェノール。ブドウに含まれるポリフェノールの一種のタンニンは、悪玉菌を減らす働きがあります。また、最近「夢の長寿薬」として注目を集めているのがポリフェノールに含まれるレスベラトロール。
中華料理の定番メニューの1つである春巻き。名前の由来はかつて、立春のころに新芽を出すものを具にしていたことから、「春巻き」という名前になったそうです。春を巻くという言葉からもお正月などのめでたい席でも振舞われることが多い料理。そこで、本日はパーティーにぴったりな春巻きとワインのペアリングについてお話します。
「ミュスカデ」というブドウ品種は、フランスのロワール川下流域、大西洋への河口付近で主に栽培されているブドウ品種。辛口で爽やかな風味の軽快なワインを作る白ワイン用のブドウ品種です。
イタリアワインの王様的な存在「バローロ」を造るブドウ品種『ネッビオーロ』。皮が薄く病気にかかりやすことから栽培が難しく、原産地のピエモンテでさえ栽培は僅かな選ばれた土地に限定されるデリケートな品種。
スペインで最も広く栽培されている人気の赤ワイン用ブドウ品種「テンプラニーリョ」。高級ワインも造られますが、お手頃な価格のワインも造るため、スペインにおける「カベルネ・ソーヴィニョン」的存在でスペイン赤ワインの大黒柱と言えます。
赤ワインは常温で、白ワインとスパークリングワインは冷やして飲む。というのが常識とされていますが、この常温という言葉には間違いが…そして、ワインに氷を入れて飲むという一見すると非常識な飲み方も実は、ワインをおいしく飲むための飲み方としてあるんです。そこで、本日はワインに氷を入れて飲むおいしい飲み方についてお話します。
イタリアンレストランだけでなく、最近は居酒屋でもみかけるようになったバーニャカウダ。色とりどりの新鮮な野菜を濃厚なソースにディップして食べるバーニャカウダは、サラダと同じように前菜にピッタリの料理で、ホームパーティーでも大活躍してくれるレシピですよね。そこで、本日はバーニャカウダとワインのペアリングについてお話します。
お正月くらいは、奮発していつもより高めのワインを楽しんでるという方も多いですよね。 ローストビーフやすき焼きなど高級なお肉にボルドーワインの組み合わせは最高です。 そこで本日は、「ラフィット」「ムートン」「ラトゥール」など、多数の有名ワインを造る「ボルドーワインのブドウ品種」についてお話します。
ハロウィン、クリスマス、忘年会、年越し…年末に向かっていろいろなイベントが続きますね。これからの季節、家で友達や家族とホームパーティーという方も多いのではないでしょうか。そこで、本日はパーティー向けのワインをいくつかご紹介します。
気軽にフランス料理が味わえるビストロから高級レストランまで 深く広く、厚みのある食文化が根付いているフランス・ローヌ地方。 そんなローヌ地方の南部にあるワイン産地シャトーヌフ・デュ・パプ。 ほとんどの一流レストランでは、このシャトーヌフ・デュ・パプがオンリストされ、 格式がありながらも、重めの料理から軽いものまで幅広く合わせられる 非常にバランスのとれた味わいのワインが多く造られています。