年に一度の訳ありSALE!

ワインコラム

1/7ページ
  • 2023.09.20

初心者でも簡単♪優雅にワインを楽しむテーブルコーディネート! ホームパーティーにおすすめのフード4選

家飲みをもっと楽しくするために、テーブルコーディネートをしてレストランのように演出するのはいかがですか?おいしい料理とともにいただくワインは至福の瞬間。テーブルをオシャレに演出すれば、もっとワインがおいしくなること間違いなし!テーブルコーディネートをすれば、ワンランク上のホームパーティーも楽しめますよ。

  • 2023.09.19

ワインもキノコも育った土地で味が変わる!秋の味覚の王様「松茸」はどんなワインと合う?

今週の土曜日は秋分の日。 「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、秋分を過ぎてから次第に秋の気配を感じられるようになってくるでしょう。 秋と言えば、やはり食欲の秋。 栗、秋刀魚、松茸、秋は本当においしいものが多くてついつい食が進みますよね。 そして、ワインとのペアリングもいろいろと楽しめる季節。 そこで、本日は秋の味覚の王様ともいえる松茸に合うワインをご紹介します。

  • 2023.09.04

ワインは健康に良いというけど、毎日飲んでもいいの?ワインの適量ってどのくらい? 低アルコール&ノンアルコールワインおすすめ8選

パンデミックによって飲酒スタイルが変わり、外飲みから宅飲みが多くなったことで飲酒の頻度も量も増加したという人も増えています。 そうしたことから、厚生労働省は昨年10月に「飲酒ガイドライン作成検討会」を設置し、日本で初めての飲酒ガイドラインの作成に着手しました。 そこで、本日は皆さんにお伝えしておきたいワインの適量とノンアルコールでもおいしいワインをご紹介します。

  • 2023.08.29

ソムリエが自宅で飲んでいる本当におすすめの家飲みワイン20選

この数年、お店で飲む機会が減ったこともあり、以前よりも家飲みをする機会が格段に増えましたよね。 家飲みのために、定期的にワインショップで購入する方や、飲みたいと思ったときに近くのスーパーや酒屋さんなどで購入する方など、家飲みするときのワイン選びはさまざまだと思います。 でも、せっかくなら本当においしい高コスパなワインで家飲みしたいですよね。 そこで、本日は当店のソムリエたちに聞きました! 当店のソ […]

  • 2023.08.21

世界で愛されるワインの有名ブランドをご紹介!日本ワインのブランド化に繋がる⁈日本ワインの格付けとは

ワインラバーならいつかは飲んでみたいと憧れているワインブランドがいくつかありますよね。ワインは世界各国で造られており、毎年新しいブランドが誕生します。世界に流通するワインはじつはほんの一握りのワインだけ。そこで、本日は数あるワインの中から、世界で流通し人気を博しているワインのブランドについてお話します。

  • 2023.08.05

夏はシーフードに白ワイン♪美味しいだけじゃない!ワインの飲み方のポイントとおすすめ白ワイン5選

南フランスの「メズ」というシーフードが有名なリゾート地。フランス人はバカンスで何週間も滞在しながら海の幸をたっぷり堪能します。 特産の白ワインに生ガキやエビを合わせて食べるのが最高!この白ワイン+シーフードという組み合わせ、実は意外な効果も…

  • 2023.08.01

ソムリエおすすめ!一度飲んだらクセになる濃密で複雑味のあるアパッシメント製法のワイン5選

かつては王侯貴族しか口にできなかったと言われるほど希少価値の高いイタリアワイン「アマローネ」をご存じですか? アマローネという言葉は、苦みという意味を持ち、ブドウを3~6ヶ月の間陰干しするアパッシメントという製法によって造られます。 アパッシメント製法で造られたワインは、非常に濃密で複雑味もあり、一度飲んだらクセになる味わい。 そこで、本日はアパッシメント製法についてと、アパッシメント製法で造られ […]

  • 2023.07.16

スパークリングワイン好きなら知っておきたい!プロセッコ、スプマンテ、カヴァの違いとは

突然ですが、問題です! 世界三大スパークリングワインって、どの国のどのスパークリングワインか分かりますか? 答えは、フランスのシャンパーニュ、スペインのカヴァ、イタリアのプロセッコが世界三大スパークリングワインと呼ばれ、多くのワインラヴァーを魅了しています。 シャンパーニュ(シャンパン)は、言わずと知れた世界最高峰のスパークリングワインなので、ここで詳細をご説明しなくてもご存じの方も多いはず。 カ […]

  • 2023.07.14

フランスワインでよく見かけるシャトーやドメーヌってどういう意味?

フランスワインのラベルによく記載されている「Mis en Bouteille au Chateau」という表記。この「Chateau(シャトー)」という文字、フランスワインを購入している方なら、よく目にするのではないでしょうか。また、シャトーと同じく「Domaine(ドメーヌ)」の文字を見かけることも多いと思います。そこで本日は、フランスワインのシャトーとドメーヌについてお話します。

1 2 3 7