ワクワクが止まらない!GWを楽しみ尽くすワインが続々登場!

58/72ページ

58/72ページ
  • 2020.02.13

白ワインは世界屈指の品質を誇るルクセンブルクワインの特徴とは

ルクセンブルクは、フランス、ドイツ、ベルギーに挟まれた小国ながら、国民1人当たりのワイン消費量は世界2位。フランスとドイツの食文化の影響を強く受けており、美食の国としても知られ、ワインもフランスとドイツの影響を受けた味わいの高品質な白ワインが生産されています。少量生産な上に自国の消費率が高いため、輸出量がわずかです。

  • 2020.02.12

6100年前のワイン醸造の遺跡が見つかったアルメニアワインの特徴とは

ジョージア、トルコ、イランにも隣接し、ワイン発祥の地の1つとされており、ヴァヨッツゾール地方のアレニ村では、6100年前のワイン醸造の遺跡が見つかりました。現在も一部の生産者で、カラスと呼ばれる土壺を使用した伝統的な醸造法や、世界最古のブドウ品種と言われるアレーニ・ノワール種などの固有品種を使ったワイン造りなど、アルメニアの文化が色濃く残るワインが生み出されています。

  • 2020.02.11

ワイン発祥の国の1つであるアゼルバイジャンワインの特徴とは

ワイン発祥の地とされるコーカサス地方に位置し、シルクロードの中継地としても栄え、ワイン造りが盛んにおこなわれていたアゼルバイジャン。政治的背景や戦争によって一時ワイン産業も衰退しましたが、独立後ワイン造りが再開し、近年徐々に世界から注目を集めるワイン産地へと進化しています。

  • 2020.02.10

牛肉の消費量世界トップクラスのウルグアイが造るタンニン豊富なワインとは

なんと国民1人当たりの年間牛肉消費量が約60kgと、世界トップクラスの消費量もつウルグアイ。そんなお肉好きのウルグアイでお肉と一緒に飲まれているのが、豊富なタンニンを持つタナのワイン。しっかりとしたタンニンが、肉の脂と相性が抜群で、お肉の脂っこさもスッキリとさせてくれます。

  • 2020.02.09

フランスの影響を強く受けた世界的にも高評価なレバノンワインの特徴とは

フランス統治領時代にフランスの影響を強く受けたことで、ワイン文化としても強く残っており、カベルネソーヴィニヨン、シラーといったフランスでよく使われる品種が中心に栽培されてます。また、大きな山脈2つに挟まれた特有の地形で、乾燥した気候ながら、豊富な地下水がありブドウ栽培に最適な環境が揃っており、有機栽培の良質なワインが生み出されています。

  • 2020.02.08

見事な復活を遂げた固有品種クラスノストップで世界からも高評価を得るロシアワインとは

ロシアワインは、かつてソビエト連邦時代は、ワイン発祥の地とされるジョージア(グルジア)も国の一部で、世界で5本の指に入るワイン大国でした。現在は、ジョージアに隣接するクラスノダール地方でワイン造りが盛んにおこなわれており、絶滅寸前の品種だったクラスノストップで造られたワインが国際的なワインコンクールで数々の賞を受賞するなど、高品質なワインが生み出されています。

  • 2020.02.07

収穫量が年々増加しているベトナムワインとは

ベトナムのお酒と言えば、最初に思い浮かぶのはビールでしょうか。日本でもベトナム料理店では地ビールを取り扱っているところが多く、ベトナムビールはかなり身近になりました。そんなビールのイメージが強いベトナムですが、実はワインの産地として、近年収量も品質も向上してきているんです。

  • 2020.02.06

新緯度帯ワインの1つとして注目を集めるタイワインの特徴とは

タイ料理を食べるときに合わせるワインは何がいいか悩むことありませんか。実は、そんなタイ料理に相性抜群なのが、タイワインなんです。あの熱帯気候のタイでワイン?と思われるかもしれませんが、実は、近年タイワインが世界的にも注目を集めていて、スパイシーなタイ料理にピッタリの個性的なワインが造られているんです。

  • 2020.02.05

日本ではあまりなじみのないトルコワインの味や特徴とは

国民の99%がイスラム教徒というトルコ。ワインは無縁のようにも思えますが、意外にもワイン造りの歴史は古く、紀元前4000年までさかのぼります。固有品種も多く、エキゾチックなテイストのワインが造られており、最近では、品質がどんどん向上しており、世界の評価も高まってきています。本日は、トルコワインについてお話します。

  • 2020.02.03

世界最大のアイスワイン生産国カナダのワインとは

北は北極圏と重なり寒い国というイメージも強いカナダですが、カナダワインの生産の中心地であるオンタリオ州は、北イタリアのトスカーナやフランスのブルゴーニュと同じくらいの北緯で、恵まれたテロワールがあり、ヨーロッパをはじめ世界中からワイン醸造家が移住してくるほどの人気の産地です。そこで、本日はアイスワインで有名なカナダワインについてお話します。

1 56 57 58 59 60 72