世界も認めるほどのワインを生み出すブドウ品種クシノマヴロの特徴とは

世界も認めるほどのワインを生み出すブドウ品種クシノマヴロの特徴とは
ワクワクが止まらない!GWを楽しみ尽くすワインが続々登場!

世界も認めるほどのワインを生み出すブドウ品種クシノマヴロの特徴とは

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

ギリシャの固有品種クシノマヴロ

「酸のある黒」の意味をもつ、ギリシャの固有品種クシノマヴロ。
世界でも最も珍しい高貴なブドウ品種の1つです。
しっかりとしたストラクチャーや複雑なアロマがあり、
イタリアのバローロ地区で有名なネッビオーロや、
フランスのブルゴーニュ地方で知られるピノ・ノワールと味わいが似ていると
比較されることが多くあります。
そこで、本日はギリシャの固有品種クシノマヴロについてお話します。

クシノマヴロの特徴と造られるワインの特徴

クシノマヴロは、ギリシャのイマティア県ナウサ地区、
アミンデオン周辺やギリシャ領マケドニアの赤ワイン用のブドウ品種です。
品種名はギリシャ語で「酸のある黒」の意味をもつ、ギリシャの固有品種で、
世界でも最も珍しい高貴なブドウ品種の一つです。
ギリシャ領マケドニアのナウサ、グメニア、アミンデオンなどがおもな産地で、
いずれの地域もギリシャの原産地呼称ワインであるOPAPに認定されています。
北ギリシャは、地中海性気候から大陸性気候まで多様な気候があり、
土壌や標高などの地形の違いから、異なるミクロクリマが存在し、
クシノマヴロの味わいは多様性に富んでいます。
ナウサは、冷涼な地中海性気候で、温暖な海とヴェルミオン山によって冷やされ、
昼夜の寒暖差が大きいため、上質なフルボディの赤ワインが造られています。
アミンデオンでは、高地のため冷涼な気候ですが、湖の温熱効果で温暖に保たれ、
軽くて優しいスパークリングワインと、フルーティな赤ワインや
ロゼワインも造られています。

クシノマヴロから造られるワインは、
酸のある黒という名前の通り、渋味は穏やかですが、酸味が強くリッチな味わいで、
造られる産地によって味わいが異なりますが、
しっかりとしたストラクチャーや複雑なアロマがあり、
イタリアのバローロ地区で有名なネッビオーロや、
フランスのブルゴーニュ地方で知られるピノ・ノワールと味わいが似ていると
比較されることが多くあります。

おもな産地と特徴

クシノマヴロのおもな産地は、北ギリシャのナウサ地区とアミンデオン地区です。
両地区はヴェルミオン山を挟み隣接しています。
北ギリシャは、冷涼な地中海性気候から冷涼な大陸性気候まで多様な気候があり、
土壌や標高などの地形の違いから、異なるミクロクリマが存在し、
ナウサ地区のクシノマヴロは濃厚でボリューム感に優れたワインを生み、
アミンデオン地区では透明感のあるエレガントなスタイルのワインが生み出されています。

クシノマヴロから造られるおすすめワイン

カリ・リーザ
ギリシャ最高峰のワイナリーであるキリ・ヤーニが手掛ける、
樹齢60年以上の固有品種クシノマヴロ100%で造られたワイン。
アミンデオン産のクシノマヴロならではの、褐色がかったルビー色で、
野イチゴやチェリーの力強いアロマに、ハーブのニュアンス。
フレッシュな果実味に、爽やかな酸が加わり、後味にはミネラル感も残ります。
果実味がしっかりと表現された少し重めのスタイルで、
長期熟成の可能性もある赤ワインです。
産地:ギリシャ/アミンデオン

カリ・リーザ

おすすめワインに合う料理

豊かな酸に、しっかりとしたストラクチャーと複雑なアロマがある
クシノマヴロは、濃厚な料理と相性が良いです。
スペアリブ、ビーフシチュー、ラグーパスタなど
しっかりとした味付けの肉料理と合わせるとおいしいです。
北ギリシャでは肉料理と合わせて飲まれることが多く、
ドライフルーツと一緒に料理したラム肉などのジビエ料理ともよく食されています。
クシノマヴロは、熟成が進むとタバコの香りや黒キノコなどの香りも感じられるので、
トリュフ料理との相性も良いです。

クシノマヴロに合う料理

ワインの豆知識カテゴリの最新記事

特集一覧