ワクワクが止まらない!GWを楽しみ尽くすワインが続々登場!

古澤慶太

6/11ページ
  • 2021.04.21

違うタイプのワインを生み出すボルドー地方の右岸・左岸とは

ワイン好きの方の中には、ボルドーワインをこよなく愛するという方も多いですよね。ボルドーワインと一括りに言っても、ボルドー右岸と左岸では、かなり異なったタイプのワインが造られています。そこで、本日はボルドーの右岸と左岸のワインについてお話します。

  • 2021.04.16

オーストリアの影響を強く受けたイタリアワイン アルト・アディジェで造られるワインとは

イタリア最北端のワイン産地トレンティーノ・アルト・アディジェ州。長くオーストリア・ハンガリー帝国によって統治されていた時代があったため、ワインもオーストリアの影響を強くうけており、イタリアとドイツの要素が見事に調和したユニークなワインが造られています。そこで、本日はアルト・アディジェで造られるワインについてお話します。

  • 2021.04.11

日欧EPAとは?ワイン業界に与える影響について

この数年でスーパーのワインコーナーに陳列するワインの様子が少し変わってきたと実感している方も多いのではないでしょうか。ほんの少し前までは、1000円以下のデイリーワインはほとんどがチリ産だったのに、最近は、フランスやイタリアの1000円以下のワインも増えてきました。これは、2019年2月1日に発効された日欧EPAが大きく関係しています。そこで、本日は日欧EPAと今後のワイン業界に与える影響についてお話します。

  • 2021.03.16

アンチョビはワインの最高のおとも!おすすめアレンジレシピもご紹介

アンチョビを使った料理など一昔前なら、おしゃれなイタリアンバルくらいでしか見かけませんでしたが、最近は居酒屋メニューにもありますよね。缶詰や瓶詰の状態になったものをスーパーでも気軽に購入できるので、家飲みのおつまみに使う方も多いのではないでしょうか。そこで、本日はアンチョビを使ったワインに合うおつまみをご紹介します。

  • 2021.03.11

クセの強いゴルゴンゾーラとワインを上手く合わせるには

ブルーチーズはお好きですか?普段好んでブルーチーズは食べないけど、ピザやパスタやリゾットに入ったブルーチーズなら好きで、ときどき食べるという方も結構いらっしゃいますよね。そんなパスタやリゾット、ピザによく使われるイタリアのブルーチーズゴルゴンゾーラは、ワインとの相性ももちろん最高です。そこで、本日はゴルゴンゾーラとワインのペアリングについてお話します。

  • 2021.02.15

ブドウの熟成度によって分けられるドイツワインの等級とは

ドイツワインは、非常に複雑なワインの等級に分かれており、大きく、テーブルワイン、地酒、上質ワイン、最上級ワインの4段階に分かれています。生産されるドイツワインのじつに95%が上質ワイン、最上級ワインの等級のもので、厳しい条件をクリアしたワインばかりなんです。そこで、本日はドイツワインの等級についてお話します。

  • 2021.01.21

柔らかい口当たりが特徴的なスロベニアワインとは

以前、このソムリエ手帳でお話したクロアチアの隣国のスロベニア。日本の四国とほぼ同じくらいの小国ですが、古くからヨーロッパ文化の交易路として栄えてきました。西にイタリアのフリウリ=ヴェネツィア・ジューリア州に接し、オレンジワインの隠れた産地でもあります。そこで、本日はスロベニアのワインについてお話します。

1 4 5 6 7 8 11