【企画盛りだくさん】Wミリオンセールの会場はこちら >

ワインに合うレシピとおつまみ

2/10ページ
  • 2025.02.22

【大人ための逸品】貴腐ワインチョコレートの魅力とオススメワイン

先週はバレンタインデーでしたね。 デパートやスーパーのバレンタインコーナーのチョコレートがどれも美味しそうで、思わず見惚れてしまいました。 とくにお酒の入ったチョコレートは心奪われてしまいます。 本日はワイン好きのための方の特別なチョコレート、貴腐ワインチョコレートをご紹介します。

  • 2025.02.16

若返り効果や悪玉コレステロールも減らしてくれる!脂っこくないオリーブオイル

オリーブオイルは、植物油の中では体にいいという話を聞いたこともあるかと思いますが、何がいいのか具体的に知っている方はそう多くはないと思います。そこで、若返り効果や健康的なダイエットにも効果があるといわれているオリーブオイルについてお話します。

  • 2025.02.11

春巻きとワインは相性最高!手軽に作れるおつまみレシピと春巻きに合うワイン5選

中華料理の定番メニューの1つである春巻き。名前の由来はかつて、立春のころに新芽を出すものを具にしていたことから、「春巻き」という名前になったそうです。春を巻くという言葉からもお正月などのめでたい席でも振舞われることが多い料理。そこで、本日はパーティーにぴったりな春巻きとワインのペアリングについてお話します。

  • 2025.01.28

寒い冬に体温まるおでんとワインのペアリング

寒い冬に欠かせない食べ物と言ったら、やはりおでんではないでしょうか。仕事帰りにコンビニに立ち寄ってアツアツのおでんとワインを買っておうちで晩酌なんて、楽しむワインラバーも少なくないはず。そこで、本日はおでんとワインのペアリングについてお話します。

  • 2025.01.14

チーズフォンデュ、ラクレットでおなじみのグリュイエールチーズ!チーズフォンデュに合わせたいワイン4選

先日、スイスのグリュイエールチーズをもらいました。食べてみたら改めてその美味しさに感動。これがまた、白ワインと合うわ合うわ…チーズ→白ワイン→チーズ→白ワインと、一度食べだしたら、幸せの連鎖が止まりません。

  • 2025.01.11

ピエモンテの郷土料理バーニャカウダとワインのペアリング

イタリアンレストランだけでなく、最近は居酒屋でもみかけるようになったバーニャカウダ。色とりどりの新鮮な野菜を濃厚なソースにディップして食べるバーニャカウダは、サラダと同じように前菜にピッタリの料理で、ホームパーティーでも大活躍してくれるレシピですよね。そこで、本日はバーニャカウダとワインのペアリングについてお話します。

  • 2024.12.30

お刺身は日本酒では無くワインと合わせるのもありって本当? 刺身と合うワインおすすめ5選

ワインラバーの方の中には、お刺身は好きなんだけど、ワインとのペアリングがいまいち難しくて、なかなか合わせられないという言葉を耳にすることがあります。たしかに、合わせるワインによっては生臭さがひきたってしまうことも…そこで、本日はお刺身とワインのペアリングについてお話します。

  • 2024.12.19

クセの強いブルーチーズにも合う! 甘口ワインおすすめ5選

ワインの最高のパートナーでもあるチーズ。中でもクセの強いブルーチーズは、好きな方にはたまらないチーズですよね。ブルーチーズをあまり食べたことがない人からすると、香り、見た目、味のインパクトから、少々苦手意識を持つ方も多いかもしれません。そこで、本日はブルーチーズとワインのペアリングを試してみたくなるようなブルーチーズに合うワインをご紹介します。

  • 2024.12.03

ワインは風邪にも効く!?「アホ」入りスペインの定番メニューと一緒に風邪を治そう

12月に入ってから朝夕の冷え込みが増してきましたね。 気温が一気に下がったことで、体調不良を感じている方も多いかもしれませんね。 そんな風邪気味のときにおすすめなのが、先日もこのソムリエ手帳でご紹介したホットワインですが、もう1つ、風邪気味のときにおすすめしたいワインに合うスペインの定番メニューを本日はご紹介します。

1 2 3 4 10