ワインに合うレシピとおつまみ

3/10ページ
  • 2023.01.20

寒い冬に体温まるおでんとワインのペアリング

寒い冬に欠かせない食べ物と言ったら、やはりおでんではないでしょうか。仕事帰りにコンビニに立ち寄ってアツアツのおでんとワインを買っておうちで晩酌なんて、楽しむワインラバーも少なくないはず。そこで、本日はおでんとワインのペアリングについてお話します。

  • 2023.01.19

寒い冬にピッタリのスペイン料理アヒージョとワインのマリアージュ

最近は、スペイン料理のお店にかぎらず、居酒屋でも人気の料理アヒージョ。アツアツのオイルでぐつぐつ煮込まれた具材と香ばしいニンニクの香りがたまらないですよね。アヒージョと言ったら、スペインのタパス。スペインと言ったら、ワイン生産量世界第3位のワイン大国。そこで、本日はアヒージョとワインのペアリングについてお話します。

  • 2023.01.04

ワインをより楽しむための食べ合わせとは 食材にマッチすることを目的に造られたペアリング専用ワインをご紹介

ワインほど食事と合わせて楽しめるお酒はないのではないかと思うほど、ワインは、合わせる食事によって味わいが変化し、また、合わせるワインによって食事のおいしさも変わる気がします。マリアージュやペアリングについて、このソムリエ手帳で何度かお話していますが、本日は、改めてワインをより楽しむための食べ合わせについてお話します。

  • 2023.01.03

春巻きとワインは相性最高!手軽に作れるおつまみレシピと春巻きに合うワイン4選

中華料理の定番メニューの1つである春巻き。名前の由来はかつて、立春のころに新芽を出すものを具にしていたことから、「春巻き」という名前になったそうです。春を巻くという言葉からもお正月などのめでたい席でも振舞われることが多い料理。そこで、本日はパーティーにぴったりな春巻きとワインのペアリングについてお話します。

  • 2022.09.24

【2022年】赤ワインで家飲みを楽しもう!赤ワインに合う絶品おつまみレシピ 家飲みにおすすめの赤ワインセット

1000円くらいのリーズナブルなワインでも、缶詰を使った時短のお手軽料理でも、合わせかたでどちらも最高に美味しくすることもできるんです!そこで、本日は赤ワインに合う絶品おつまみレシピをご紹介します。

  • 2022.09.20

チーズフォンデュ、ラクレットでおなじみのグリュイエールチーズ!一度は食べてみてほしい絶品のスイス産‼

先日、スイスのグリュイエールチーズをもらいました。食べてみたら改めてその美味しさに感動。これがまた、白ワインと合うわ合うわ…チーズ→白ワイン→チーズ→白ワインと、一度食べだしたら、幸せの連鎖が止まりません。

1 2 3 4 5 10