大感謝SALE開催中!

白ワインにあうおつまみ

1/2ページ
  • 2023.11.25

岩塩ガリガリ。ハーブチキン

材料 ・鳥もも肉 ・ドライハーブミックス ・岩塩 ・オリーブオイル [outline] つくりかた 1. 鶏肉の両面にハーブミックス、岩塩を少量ふりかけ少し休ませます 2. 熱したフライパンにオリーブオイルをひき、鶏肉を皮目から中火でじっくり焼きます。 頃合いをみてひっくり返し、両面を良く焼きます。 3. 鶏肉に中まで火が通ったら、油を高温にして皮目をカリっとさせます。 4. 食べやすい大きさに切 […]

  • 2023.11.09

きのこのパスタ

材料 ・お好みのきのこ(しめじ、えりんぎ、マッシュールームなど、えのき) ・パスタ ・生クリーム ・粉チーズ ・ニンイク ・オリーブオイル ・トリュフオイル(お好みで) ・塩コショウ ・コンソメ [outline] つくりかた 1.オリーブオイルにニンニクのみじん切りを入れ、お好みのきのこをオリーブオイルでしんなりするまで炒め、コンソメ、塩コショウで味付けする。 2.1に生クリーム、粉チーズ、お好 […]

  • 2023.11.09

きのこのピザトースト

材料 ・お好みのきのこ(しめじ、えりんぎ、マッシュールームなど、えのき) ・食パン ・ベーコン ・シュレッドチーズ ・ニンイク ・オリーブオイル ・塩コショウ ・しょうゆ ・刻みのり [outline] つくりかた 1.オリーブオイルにニンニクのみじん切りを入れ、お好みのきのこをオリーブオイルでしんなりするまで炒め、塩コショウ、しょうゆで味付けする。 2.1のきのこと、ベーコン、シュレッドチーズを […]

  • 2023.11.09

きのこのパテ

材料 ・お好みのきのこ(しめじ、えりんぎ、マッシュールームなど、舞茸) ・ニンイク ・オリーブオイル ・塩コショウ ・カシューナッツ [outline] つくりかた 1.フライパンにニンニクのみじん切りを入れ、香りがつくまで弱火で炒める。 2.1のフライパンにお好みのキノコを入れ、しんなりするまで炒め、塩コショウで味付けする。 3.カシューナッツをフードプロセッサーでペースト状になるまで粉砕する。 […]

  • 2023.11.06

生春巻きの皮でなんちゃってソーセージ

材料 ・生春巻きの皮 ・お好みのひき肉(今回は鶏肉を使っています) ・塩コショウ ・オリーブオイル ・ニンニク ・しょうが ・大葉 ・レモン       つくりかた 1.ひき肉に塩コショウ、すりおろしたニンニク、しょうがを加え、塩コショウで味付けし、よくこねる。 2.水でもどした生春巻きの皮に大葉をひき、1を包む。 3.フライパンにオリーブオイルをひき、2に火が通るま […]

  • 2023.11.04

冷凍パイシートで簡単サクサクピザ

材料 ・冷凍パイシート1枚 ・生ハム ・好きなチーズ何でも ・黒コショウ少々 ・パセリ少々 [outline] つくりかた ・冷凍パイシートにチーズを好きなだけ乗せる。 ・チーズの上に適当に生ハムを並べる。 ・粉チーズや黒コショウを振りかける。 ・オーブンで焦げ目がつくまで焼く。 おすすめポイント パイシート独特のサクサク感が癖に♪ ピザが食べたくなったら簡単にできます! この料理に合うワイン=白 […]

  • 2023.08.15

そうめんだって、ワインに合います! パクチーとレモンの効いたお出汁のそうめん。

材料 ・そうめん ・豚肉 ・パクチー ・めんつゆ ・あごだしつゆ ・レモン [outline] つくりかた 1.たっぷりのお湯でそうめんを茹でる。 2.フライパンで豚肉を炒め、めんつゆで味付けする。 ※めんつゆの代わりに、醤油と砂糖でも可 3.市販のあごだしつゆにレモンを絞り、さっぱり味にする。 4.刻んだパクチーをトッピングして出来上がり。   おすすめポイント 夏はやっぱりそうめん! […]

  • 2023.08.15

白ワインに合う唐揚げアレンジ

材料 ・鶏モモ肉 ・塩こうじ ・ニンニク ・生姜 ・片栗粉 ・サラダ油 ・寿司酢 ・ミョウガ [outline] つくりかた 1.鶏肉を塩こうじ、すりおろしたニンニク、すりおろした生姜を揉みこみ、4~5時間程度つけておく。 2.1に片栗粉をまぶし、油で揚げる。 ※2度揚げするとカリッと美味しくできます。 3.寿司酢に刻んだミョウガをいれ、つけダレを添えて出来上がり。   おすすめポイント […]

  • 2023.08.12

ゼッポリーネみたいな揚げニョッキ。

材料 ・じゃがいも ・小麦粉 ・オリーブオイル ・塩コショウ ・青のり ・サラダオイル [outline] つくりかた 1.じゃがいもを茹でる。 2.じゃがいもをマッシュし、小麦粉を加えよく混ぜる。 3.2にオリーブオイル、塩コショウ、青のりを少量加える。 ※しっとりと一つにまとまり、耳たぶくらいの硬さになっていることを確認。 4.あとでちぎりやすいように棒状にまるめ、ラップで包んで1時間以上休ま […]

  • 2023.08.12

手抜きしたいときには♪ スモークカマンとタコのアヒージョ

材料 ・マリアージュデリ(スモークカマンとタコのアヒージョ) ※お好みでフランスパンやブロッコリー   [outline] つくりかた マリアージュデリ付属のトレーにうつして、蓋をせずに電子レンジ500Wで1分加熱するだけ! 火も包丁も使わず簡単にできるマリアージュデリですが、パンやクラッカー、野菜を添えて、少し盛り付けにこだわるだけで、おもてなしの1品の出来上がり!   おす […]