- 2019.10.25
最近は減少傾向?ワインの風味に大きな影響を与える樽熟成
樽香が強いワインが一世風靡した時代がありました。しかしながら、最近はブドウ本来のフレッシュな味わいのワインを好む生産者が増えてきているため、特に新樽による熟成が減少傾向にあるとか…本日は、ワインの風味に大きな影響を与える樽熟成についてお話したいと思います。
ワインショップソムリエ ソムリエ手帳~ワインのおすすめ知識~
樽香が強いワインが一世風靡した時代がありました。しかしながら、最近はブドウ本来のフレッシュな味わいのワインを好む生産者が増えてきているため、特に新樽による熟成が減少傾向にあるとか…本日は、ワインの風味に大きな影響を与える樽熟成についてお話したいと思います。
お客様からよく、「ワインの中にキラキラしたものが入ってる」というお問合せを受けることがあります。ガラスの破片のような…という心配をされる方もいらっしゃいますが、これは体に害のあるものではなく「酒石」と呼ばれるものです。
以前、当店ソムリエスタッフと六本木店のレストランスタッフと合同でバーベキュー大会をしました。そんなバーベキューで、すてきなマリアージュがいくつも生まれたので、本日はバーベキューに合うワインと飲み方についてお話します。
ワインにはそれぞれ飲み頃と呼ばれるものがあり、ワインのタイプによって、そのワインが一番おいしく飲める時期があります。長期熟成タイプのワインは、時間とともに味や香りに広がりができて、できたばかりのワインにはない複雑な味わいを愉しめます。
ロマネコンティなどの大御所が次々と採用する「ビオディナミ」。本日はブルゴーニュで30年以上も前からビオディナミ栽培を始めた、知る人ぞ知るビオディナミの大御所「ジャン・クロード・ラトー」をご紹介します。
ワイン好きの方の中には、ラベルだけでなく、思い出のワインのコルクも記念にとっておくという人もいますよね。ワインにとってコルクは切っても切り離せない存在…本日はそんなコルクについてお話したいと思います。
ワインを買う際に、ラベルがおしゃれだったから買ったなんて経験はありませんか?美しい絵柄のものや、ラベル自体が複雑な形をしているものなど、さまざまなラベルがありますが、さて、このラベルの表記ですが、この部分にどんな情報が載っているのからすべてご存知ですか?
イタリアの「グレラ」というブドウ品種について。あまり聞きなれない方も多いと思いますが、「シャンパーニュ」「カヴァ」と並ぶ世界3大スパークリングワインの一つである「プロセッコ」の主要品種なんです。
シラー種は、フランス・ローヌ地方が原産と言われており、赤ワインの中でも「スパイシー」と例えられることの多い品種の一つ。フランスのローヌ地方では、力強く品があり、特にスパイシーな香りが特徴のワインを造ります。
私の周りでは、ワインをよく飲むという人でも、意外にも使っているグラスは、普通のグラスを使用していたり。本日は、いつものワインが極上のワインに変わるかもしれない、ワイングラスについてお話します。