今から注文で最短月日()出荷
昼12時までのご注文で当日出荷(日曜除く)
※地震の影響で、お荷物の配達に遅延が発生する可能性がございます。
ただ今、配送が混雑しております。ご準備でき次第最短発送致します。
ご理解くださいますようお願い申し上げます。
昼12時までのご注文で当日出荷(日曜除く)
※地震の影響で、お荷物の配達に遅延が発生する可能性がございます。
ただ今、配送が混雑しております。ご準備でき次第最短発送致します。
ご理解くださいますようお願い申し上げます。
ドイツの冬の伝統的な発酵菓子 シュトーレン
![]() パンの特性に合わせ、それぞれに合った小麦を使用しています。 吟味を重ね、扱いは難しくても味の良い小麦を選びました。「小麦粉」といえば、とても身近なものですが、他の食材と同様、鮮度がとても大切です。 どんなに良い小麦を使ったとしても、「小麦」から「小麦粉」へ製粉した瞬間から風味は損なわれていき、温度や湿度の高い場所に置いておくと、小麦本来の味はほとんど感じられなくなってしまいます。ラトリエ・デュ・パンでは、可能な限り小麦を玄麦から仕入れ、店内にある石臼で製粉しています。 挽きたてのフレッシュな粉を使うことで、小麦本来の風味を損なうことなく、美味しいパンを焼きあげることができるのです。 |
![]() 小麦の「ふすま」とよばれる種皮部分ごと製粉した小麦粉のこと。通常の小麦粉は真っ白ですが、全粒粉は茶色がかっていて、風味も豊かです。小麦の「ふすま」部分には、食物繊維だけでなく、ビタミンやミネラルが豊富に含まれているので、栄養価も高く、健康、美容にも良いんです。お米でいう玄米と同じですね。ラトリエ・デュ・パンでも、全粒粉を使った風味豊かなパンをご用意しています。 |
![]() ラトリエ・デュ・パンでは、風味や発酵力など、それぞれの特性に合わせて酵母を使い分けています。 |
![]() ラトリエ・デュ・パンの一番の特徴は、その製法にあります。 |
![]() 美味しさを追求するラトリエ・デュ・パンのパンは、冷凍生地を使用せず、捏ね上げから焼き上げまでを店内で一貫して行う、「オールスクラッチ製法」で作られます。オールスクラッチは、手間と時間がとてもかかりますが、パンの風味や食感を守るためには欠かせません。ラトリエ・デュ・パンは、2Fに工房を構え、職人たちが心を込めてパンを作っている姿がいつでも見えるようになっています。 |
![]() |
![]() 美2F工房に上がると、すぐにみなさんの目の前に見えるのが、ラトリエ・デュ・パン自慢の石窯です。パンを焼く機械にもいろいろな種類があり、それぞれのパンに適したオーブンがあるのですが、石窯の魅力はなんといってもその「遠赤外線効果」 |
![]() 石窯で焼いたパンは、外側の皮は薄くパリッと焼き上がり、ハード系のパンに適しています? |
![]() |
![]() 本来であれば、焼きたてをお店でお求めいただきたいのですが、ご自宅へ最良の状態でお届けするために、冷凍便でのご配送をおすすめしております。 |
![]() |
現シニフィアン・シニフィエの志賀勝英氏の元で研鑽を積んだ職人たちが、2012年、新しいパン屋の理想を求めてオープンしたのがはじまりです。 自家製天然酵母を使用し、低温長時間発酵で仕上げた、水分量の多い「ハード系」のパンが特徴的ですが、現在は、その遺伝子を引き継ぎつつ、新たな可能性を求めて、常にオリジナリティのある商品づくりを追求しています。 職人たちは「パンは生き物」と考え、日々、粉のコンディション、酵母の状態、窯の温度を細かく確認し、微調整を行っています。 朝から行列の絶えない六本木の人気店です。 |
シュトーレンとは、お酒に漬け込んだドライフルーツやナッツを、生地にたくさん練り込んだ醗酵菓子。 発祥地のドイツでは、クリスマスをカウントダウンしながら毎日食べるおやつとして親しまれているそうです。 ![]() |
![]() 何が違うの?
|
![]() フィリングには、カリフォルニアレーズン、クランベリー、くるみ、マカダミアナッツをふんだんに使いました。 これらをカシス・赤ワイン・グラッパを合わせたものに、半年前からしっかりと漬けこみ、さらにジューシーなプルーンの赤ワイン煮を加えました。 これらのフィリングは、時間がたつほど、より生地となじんできます。 時間をかけて、味の変化を楽しみながら食べれるのもシュトーレンの魅力の一つです。 |
![]() しっかりとお酒に漬け込んだフルーツやナッツを使うシュトーレンには、 フィリングの味に負けない「生地」が必要です。 そこで、生地にルヴァン種の中種を使用し、寝かせて発酵させることで、 香りが芳醇で、しっかりと味わい深い生地が出来上がりました。 また、たくさん練りこんだフルーツやナッツを焦がさないために、成形した生地をさらに一枚の皮生地で優しく包んで焼き上げています。 |
※リボンの色が変わる場合がございます
■ 配送について
【パン】
◆夏季 5月~10月 冷凍 ◆冬季 11月~4月 冷凍/常温
(常温の場合は他の常温便、冷凍の場合は他の冷凍便の商品と同梱可能です。)
【シュトーレン】
◆4月~10 月 冷蔵/冷凍 ◆11 月~3 月 常温/冷蔵/冷凍
(常温は他の常温便、冷蔵は他の冷蔵便、冷凍は他の冷凍便の商品と同梱可能です。)
■ 返品について
食品という商品の性質上、お客様のご都合による返品・返金・交換はいたしかねます。
パン商品の相違や破損があった場合は、お手数ではございますが、1週間以内に速やかにご連絡くださいませ。
1週間を超えてのご連絡の場合、原則として交換いたしかねますので、ご了承ください。
お客様がご不在のまま、消費期限が過ぎた場合も返品・返金・交換はいたしかねます。
また、お客様がご不在のままお受け取りにならなかった場合も、代金をご請求させていただきます。
■ 店舗情報
【 営業時間 】
◆平日 7:30~22:00
◆土・日・祝11:00~22:00
◆モーニング / 7:30~11:00(平日限定)
◆カフェ / 13:30~18:00
(平日)/11:30~17:00(土日祝)
〒106-0032 東京都港区六本木6-1-12 21六本木ビル2F
【 お問い合わせ 】03-3405-0018
商品名 | シュトーレン(STOLLEN) |
原材料名 | 小麦粉、生クリーム、バター、プルーン、マカダミアナッツ、胡桃、レーズン、クランベリー、赤ワイン、グラッパ、クレーム・ド・カシス、ルヴァン種、きび砂糖、イースト、塩 |
お届け状態 | 常温便 または クール便(冷蔵 or 冷凍※クール便は別途+300円(税別)頂戴します) ※冷凍をお選びの場合ワインとの同梱はできません、別途送料をいただきますのでご了承ください |
賞味期限 | 1ヶ月 |
内容量 | 約345g |
箱サイズ(外寸) | 175×85×75mm |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け冷暗所で保存 |
製造者 | 石窯パン工房 ラトリエ・デュ・パン 株式会社トゥエンティーワンコミュニティ |