今から注文で最短月日()出荷
昼12時までのご注文で当日出荷(日曜除く)
※配送業者の状況により、遅延が生じる場合もございます。
ただ今、配送が混雑しております。ご準備でき次第最短発送致します。
ご理解くださいますようお願い申し上げます。
昼12時までのご注文で当日出荷(日曜除く)
※配送業者の状況により、遅延が生じる場合もございます。
ただ今、配送が混雑しております。ご準備でき次第最短発送致します。
ご理解くださいますようお願い申し上げます。
今やブルゴーニュ・ワインの自然派生産者と言えば、必ずと言ってよいほど名前が挙がるフィルップ・パカレ。
当主のフィリップ・パカレ氏はボジョレーの代々続く栽培・醸造家の家系に生まれ、ブルゴーニュ・ディジョン大学で醸造学を学びます。
在学中に、ボジョレーの醸造家であり、醸造科学者でもあるジュール・ショーヴェ氏に薫陶を受けたことがパカレ氏の将来を決定づけます。
卒業後、ビオロジック農法団体「ナチュール・プログレ」で2年間従事したのち、ローヌ地方シャトーヌフ・デュ・パフの第一人者「ドメーヌ・シャトー・ラヤス」、そしてブルゴーニュの名門ドメーヌ「ルロワ」で修業を積んだ後、D.R.C.の社長が共同経営を務める「ドメーヌ・プリューレ・ロック」の醸造及び販売責任者を務めるなど、数多くの名門生産者での修業を積んできました。
その後、『D.R.C.の醸造長』というワイン界で最上の名誉ともいえるオファーを受けますが、自身の理想とするワイン造りを目指し2001年に独立し、自らのドメーヌを立ち上げます。
独立後は、それまでの経験と磨き上げられた技術を駆使し、高品質なワインを生み出してきたパカレ氏。
フィリップ・パカレは自社畑をほとんど所有していませんが、時には自らブドウ農家のもとへ出向き、パカレ氏が理想とするブドウのみを選別しワイン造りを行います。
そのワインに対する真摯な熱意と。その年その土地のブドウの質を見極め、テロワールの個性を生かしたパカレ氏のワインはあっという間に世界中が注目するワインとなりました。
パカレ氏と日本との関係は深く、2011年3月11日に発生した東日本大震災のまさにその時、来日していたパカレ氏は、大きな悲しみを目の当たりにし、自らのワインに「Bon Courage Japon! がんばれ日本!」とメッセージを込めたボジョレー ヴァン ド プリムールを造るなど、非常に親日家な生産者の一人でもあります。
ブルゴーニュ地方の中心地、『コート・ド・ニュイ』、『コート・ド・ボーヌ』地区より南に位置する、『コート・シャロネーズ』地区のなかでも北部に位置し、白ワインの名産地とされるリュリー村。
この村で生産される白ワインは、グレーを帯びた薄い黄金色の色調。白い花や、レモンなどの柑橘などの香り、焼きたてのクロワッサンや蜂蜜を思わせるニュアンスが特徴となります。
ワイン名(原語) | リュリー・ブラン (RULLY BLANC) |
生産者名 | フィリップ・パカレ (PHILIPPE PACALET) |
原産国・地域 | フランス・ブルゴーニュ |
原産地呼称(AOC) | リュリー |
ヴィンテージ | 2013年 |
ぶどう品種 | シャルドネ |
タイプ | 白ワイン |
内容量 | 750ml |
ご注意 | 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 |
保存方法 | 要冷蔵 18℃以下 |
特徴 |
※こちらの商品は実店舗と在庫を共有している為、ご注文頂いても稀に売り切れの場合が御座いますので予めご了承下さい。