ドメーヌ・ジャン・クロード・ラトー
ラトー氏のワインは、現地フランスで75%が決まった客先に送られるため、輸出は僅か25%のみ。 日本へ回ってくるものも極少量という、本当に希少な自然派ワインです。 ロマンスグレーの髪、長身の寡黙な紳士で、実はものすごく愛妻家・・・ この人こそが、実はブルゴーニュで最初に自然派栽培を実践した先駆者だったのです。 始まりは1979年。 フランス自然派ワインの先駆者。 草だらけの畑、ふわりと柔らかいキノコの香りがする土。 30年以上ビオディナミ栽培を行った畑は微生物、昆虫、動植物といった生態系が完全に循環しています。 表土は雑草におおわれていても、ブドウには全く影響ありません。 ラトー氏の栽培によって、ブドウは表面ではなく、地下数メートル、時に10メートル以上にも根を伸ばすためです。 1979年、ブルゴーニュのコート・ドール地区で「ビオディナミ栽培」という自然派農法を始めました。 当時は化学肥料や農薬の効果が最善とされていた時代。 そんな中で時代に逆行し、科学的なものを一切避けて自然のままの土作りから実施する彼を、周りの人々は奇異な目で見ていました。 それが今や立場は逆転し、多くの人が自然栽培を取り入れようと奔走し、ラトー氏に教えを求め、訪ねる人も増えているそうです。 |
ブルゴーニュのボーヌにある生産者ラトーさんのドメーヌを訪れました。
この日は、雨が降ったりこの季節にしては気温が低く寒かったり、晴れたりと変わりやすい天気の中、
アルザスで自然派ワインを造っているという奥様のシルヴィー(Sylvie)さんも
ご一緒に畑や醸造に関してご案内していただきました!
着いて早々、畑に行こうということで向かったのは、ラトー氏自慢のプルミエクリュ(1級畑)の「レ・クーシュリア」。
ここは醸造所のあるボーヌから車ですぐ近くの場所にあります。
ここは白ワインの畑なので土も白っぽいそうです。
そして他の場所と比べると土の香りも違うんだそうで、実際に嗅いでみました。バニラやキノコ・・・・などの香り。
ずーっとビオディナミ栽培をしてきたラトーさんにとって、土の変化は重要なこと。
奥様も一緒に土やブドウ樹の状態をチェックしていました。
続いて「クロ・デ・マリアージュ」の畑へ。
こんなに草が生い茂っている畑は、今回訪れた畑の中でもダントツです!!
まさに究極の自然派栽培をちゃんと行っている証拠ですね。
ここは「クロ・デ・マリアージュ」の赤ワインの畑。やはりここでも土をチェック、さきほどの白ワインの畑より心なしか黒っぽいですね~。この畑は、ビオディナミをはじめた一番最初の畑。
周りは石垣に囲まれている為、隣で別の生産者が農薬などを使用していても影響はなく、本当にビオディナミを実践できる区画になっています。
実は奥様は、この結婚という意味の名前がついた「クロ・デ・マリアージュ」の畑で、ラトーさんに初めて会い、このふかふかしたビオディナミ栽培者にとって理想的な土を見てラトーさんとの結婚を決めたそうです♪
ラトーさんに聞こえないところでこっそりと教えてくれました。
まさに「ビオ夫婦」ですね♪
しかもマリアージュ(=結婚)という名前の付いた畑でなんて、ここはパワースポットなのでしょうか。
次は「クロ・デ・マリアージュ」の白ワインの畑へ。
赤ワインのはす向かいにあり、植え替えたばかりのブドウ樹がありました。
ここは土がやわらかく、キノコの香りがふわっと香りとってもふかふかでした。
このあと醸造所に戻り次リリースのビンテージを試飲させていただきました!
畑をみた後だといつもよりも、自然派の威力を感じました。
しかもここは蔵元、すぐ近くの畑で出来たブドウでここで造ったワインをこの場所で飲めるなんて美味しくて当然ですね♪
とーってもピュアな果実味が印象的なラトーさんのワインは、優しいアタックであとから土のようなキノコのような香り、白いお花やほんのり樽っぽい香りのするワインもあり、ラトーさんの人柄と畑に向かう真剣な様子が感じられます。
今回いろんな生産者の元を訪れましたが、ラトーさんが一番思い描いていたブルゴーニュの生産者という印象でした。とても素朴で、ワインと畑を愛し、真面目に自然派栽培に取り組んでいる本物の栽培家という印象です。
奥様も自然派ワインをアルザスで造っておりこの先もずーっとピュアなワイン造りを続けて行くんだろうととても信用のおける方でした。
私達もこんな素晴らしいワインを日本の方たちに沢山広めたいという思いが一層強くなりました。
ただ、小さな生産者の為大量に造ることはできないので数に限りはありますが、
ぜひ皆さんも一度お試し頂いてラトーさんのワインの素晴らしさを感じて頂きたいです!
中世から続くワインの街「ボーヌ」。 |
そして修行からもどった1979年、彼は両親の小さな畑を受け継いで「ドメーヌ・ジャン=クロード・ラトー」を設立しました。 |
彼のワインを待つ人はたくさんいます。 |
オーガニック、自然派、ビオディナミ、ビオロジック。 |
一言でいえば「畑が生きている」感じ。 |
酸化防止剤を使用せず醸造しますので、まず醸造所は徹底的に清潔にします。 |
丁寧により分けたブドウは、畑の野生酵母の力を借りてワインに変わります。 |
タイプで絞り込む
赤ワイン
白ワイン
泡(シャンパン)
キーワードで絞り込む
- ボディ(コク)
11,066円 (税込)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★