ワインくじや金銀銅チャレンジセットも登場!復活祭セール

ワインの豆知識

27/30ページ
  • 2020.01.10

日本では北海道で栽培されているケルナーの特徴とは

ケルナーという品種をご存知ですか?ドイツのヴュルテンベルク地方で人工交配によって生まれた白ワイン用品種。冬はマイナス10℃以上になる北海道でもしっかりと育つ耐寒性のあるケルナーからは、アロマティックでボディのしっかりしたワインが生まれています。そこで、本日は北海道でも栽培されているケルナーについてお話します。

  • 2019.12.14

白ワインのポップで見かける「スキンコンタクトのワイン」ってどういう意味?

スキンコンタクトという言葉を聞いたことはありますか?ワイン好きの方なら、一度は耳にしたことがあるかもしれませんね。まだ、言葉としてもそれほど侵透していないので、 聞いたことはあるけど、どういう意味かいまいち分からないという方も多いと思います。そこで、本日はスキンコンタクトについてお話します。

  • 2019.12.04

日本のワインの売り上げの半分を占める⁉コスパの高いニューワールドワインの魅力に迫る

ワインを購入する際に、「ニューワールドワイン」または「新世界ワイン」なんて表記をよく目にすると思います。ニューワールドって何の基準で言われているのか、あまりよく知らないという方もいらっしゃると思います。そこで、本日はニューワールドワインについてお話します。

  • 2019.12.03

知れば知るほどワインは楽しくなる!ワインの基礎知識

「ワインは奥深いもの」というと、ワインを飲みなれていない人からすると、「やっぱりワインっていろいろな知識が必要で敷居が高そう」と思われてしまいますが、決してそうではなく、ワインは知れば知るほど面白みが出てくるので、奥深いんです。そこで、本日はワインの世界に近づくための一歩として、知っておきたいワインの基礎知識についてお話します。

  • 2019.12.01

ワインのアッサンブラージュって何?ワインはブレンドされることでより複雑さが増す⁈

ワインを飲みなれてくると、自分が好んで飲むブドウ品種や産地が見つかると思います。さまざまなワインを飲んでいくうちに、次第にワインの魅力にはまると、ブドウ品種や産地だけでなく、より複雑なワインを試したくなり、いくつかのブドウ品種がブレンドされたワインの味のハーモニーを楽しみたくなります。そこで、本日はブレンドワインについてお話します。

  • 2019.11.28

ワインが苦手という方必見!ワインの見方が変わる「ワインのススメ」

いま日本は、第7次ワインブームと言われ、ワインの消費は、この10年で1.6倍に伸び、この30年ずっと右肩上がりの安定的な成長をとげています。とは言え、まだまだビール、焼酎に追いつくほどにはなっていないのが現状。果たして、その原因はどこにあるのか。そこで、本日はワインが苦手で飲めない人のためのワインのススメと題してお話します。

  • 2019.11.22

ワインの当たり年って何?当たり年の条件とは

昨日2019年のボジョレー・ヌーボーが解禁されましたね。もう飲まれましたか?今年のボジョレーワインは、バランスの整った非常に良い味わいでした。さて、ワインには、その年の気候によりブドウの良い出来、悪い出来、というのがあります。そこで、本日はワインの当たり年についてお話します。

1 25 26 27 28 29 30