公式サイトは最低価格保証 ワイン、シャンパンの通販・販売ならスタッフが全員ソムリエのワインショップソムリエにお任せください!

飲食店様向け
酒類仕入れはこちら

  • 商品を探す

  • ワインセットを探す

  • ギフト

  • 特集・お得情報

  • 商品を探す
  • ワインセットを探す
  • ギフト
  • 特集・お得情報

お得なワインセット

ワインギフト

春のワインSALE

おすすめ特集

  • ワイン診断
  • 10~12月スタンプラリー
  • はじめてお買い物をする方へ

お得情報

今から注文で最短44日()出荷

最新の出荷スケジュールについては
こちらをクリック

2,530円 2,200円
 ・・・ 
ミュスカ・セック・ビオ カーヴ・ド・ラブレ 2019年 フランス ラングドック&ルーション 白ワイン 辛口 750ml
ミュスカ・セック・ビオ カーヴ・ド・ラブレ 2019年 フランス ラングドック&ルーション 白ワイン 辛口 750ml
ミュスカ・セック・ビオ カーヴ・ド・ラブレ 2019年 フランス ラングドック&ルーション 白ワイン 辛口 750ml
ミュスカ・セック・ビオ カーヴ・ド・ラブレ 2019年 フランス ラングドック&ルーション 白ワイン 辛口 750ml
ミュスカ・セック・ビオ カーヴ・ド・ラブレ 2019年 フランス ラングドック&ルーション 白ワイン 辛口 750ml

1 / 3

このワインのアロマ

アカシアの花アカシアの花
リンゴリンゴ

メロンメロン

このワインの特徴
  • 豊かなアロマと果実味をもち、
    酸味が穏やかなワイン
  • ボディ(コク)
    ミディアムライト
  • 酸味
    中程度
ABオーガニックの認証ありスッキリ辛口白

ミュスカ・セック・ビオ カーヴ・ド・ラブレ 2019年 フランス ラングドック&ルーション 白ワイン 辛口 750ml

商品番号:2101100000537

品切

20 ポイント進呈

13%OFF

3.50点 (2件の評価
希望小売価格:2,530円(税込)

ソムリエ価格:2,000円 (税込2,200円)

売り切れました
  • 春のワインSALE
    ⇒特設会場はコチラ
  • 今宵。何食べる?
    ⇒レシピはコチラ
  • || 商品名
    ミュスカ セック
    カーヴ・ド・ラブレ(ドメーヌ・カザリス)
    フランス・ラングドック・ルーション

    || テイスティングコメント
    華やかでしっかりとした香りをもつ。とてもフレッシュで洋梨やバナナ、ライチなどの果実由来の香りとミントの様な爽やかなニュアンスを持つ。はっきりとした味わい。フレッシュフルーツ、キャンディーの様な味わいも余韻に感じられます。香りは甘いが余韻には、心地よい苦味で飲み口はすっきり。ぶどう本来の香りを残しつつ爽快に仕上がった親しみ易い辛口白ワインです。アペリティフ(食前酒)として、また寿司や刺身、カルパッチョなど魚介類全般にもおすすめ。生ガキともばっちり合います。

    ワイン名(原語) ミュスカ セック(MUSCAT SEC BIO)
    生産者名(原語) カーヴ・ド・ラブレ(ドメーヌ・カザリス)
    CAVES DE RABLAIS(DOMAINE CAZELIS)
    原産国・地域 フランス・ラングドック・ルーション
    ヴィンテージ 2019年
    ぶどう品種(栽培比率) ミュスカ・ア・プティ・グラン 100%
    タイプ
    内容量 750ml
    ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。
    保存方法 要冷蔵 18℃以下
    ※ AB(オーガニック栽培)の認定マークあり
    • 商品説明
    • 商品情報
    • レビュー

    CAVE DE RABLAIS( DOMAINE CAZELIS)
    カーヴ・ド・ラブレー(ドメーヌ・カザリス)

    ミュスカなら、クセのある香りはゼロ!
    ミツバチも大好きなフルーティ&華やかな香りは、 普段ワインを飲まない人はもちろん、 通もびっくりさせるくらいインパクト大!
    ミュスカの辛口ワインって意外と売ってないんですよね・・・
    そして地中海のすぐそばで造られるこのワインは、 潮風の影響もあって、海のものとも相性抜群です。

    このミュスカ・ド・ミルヴァルがおすすめ。
    昔ながらの伝統的方法で作られる、長い歴史を持つデザートワインです。 作り方は、途中まで普通の白ワインと同じ。
    ただ、醗酵途中のワインにブランデーを加えてアルコール醗酵を止めてしまいます。
    もともとアルコール醗酵は酵母が糖分を分解することで起こる変化。
    こうすることで、ブドウ本来の甘さが残ったワインが生まれるのです。
    この製法は、ワインに自然の甘みを残す製法のため、ヴァン・ドゥ・ナチュレルと呼ばれます。
    このミュスカ・ド・ミルヴァルは、 焼き菓子やドライフルーツを使ったデザートとも相性抜群!
    タルトやケーキなど、カフェに欠かせない定番メニューと最高の組み合わせです♪

    ミュスカ・・・ムスカ、ムーシュというのは方言でミツバチを指します。
    その名の通り、収穫時期になるとブドウの実から漂う甘い香りにハチたちが 集まってきてしまうとか・・・
    このワインに使用されるのは、そんなミュスカの中でも選りすぐりの品種、 「ミュスカ・ア・プティ・グラン」種。
    小粒で香り高く、エキスの濃い果汁が取れるので、 生のまま食べるよりもワインにするのに向いた品種です。

    カーヴ・ド・ラブレーは、このミルヴァルの町でビオロジック栽培に力を入れる生産者が集まって運営する協同組合です。 海を望むこの近辺は海からの風、後背の山からの風が厳しい場所。
    潮風が吹くこの場所に適した、小粒のミュスカ種だけを専門に作ります。
    遥か昔より伝統的にこの品種を扱ってきた彼らは、まさにミュスカのプロ!
    今回入荷したのはそんなミュスカで作った2酒類のワイン。
    近隣の海で取れる生ガキやエビ、魚介類全般と素晴らしい相性を見せる辛口白ワインと、絶品の香りと味を持つデザートワインです。

    このカーヴ・ド・ラブレは、遥か昔このミュスカ・ド・ミルヴァルを熱烈に愛した文豪「フランソワ・ラブレ」に敬意を込めて命名されました。
    ラブレといえば、フランスでは最も敬愛される、ルネサンスを代表する作家、医師、哲学者として活躍した人物。 ラブレーが著作の中でミュスカ・ド・ミルヴァルを絶賛した記録から、 この生産者の、いえミルヴァルの町のトレードマークはこのラブレー先生なのです!! ちなみに、今でこそ南仏のラングドックは赤ワインというイメージですが、はるか昔、ローマ時代のころからルネサンスのころにかけて有名だったのは白ワイン。
    白亜紀やジュラ紀の古い石灰質土壌から生みだす白が、ラブレーだけでなく、ローマ法王やヨーロッパ諸国の王侯に親しまれていました。

    このワインとの出会いは、南仏で毎年1月に催されるオーガニックワイン、ビオワインの 展示会「ミレジム・ビオ」と「ラングドックワイン試飲展示会」でのことです。
    まず遠目から見えたインパクトあるテントウムシのポップなラベルが目に入って試飲。
    香りの華やかさ、味わいのバランスの良さに驚きました。
    他の地域のミュスカと比べてもコストパフォーマンスの高さでここが一番、と思いブースに立ちよりました。その後何度もやりとりを繰り返し、ついに輸入が決定したワイン。

    グラスに注ぐと、美しい黄金色のワイン!
    まずは、マスカット特有のキャンディーのような濃厚で甘~い香りがします。
    シトラスやピーチ、アプリコットといった果実のアロマに
    カリンの砂糖漬けのようなエキゾチックな香りも感じられる、魅力的な味わい。
    一口飲むと、トロピカルフルーツを連想させるとっても甘~い味わいがして嬉しくなります。
    でも甘いだけでなく、クリアな酸味もしっかりと感じられ、後味は意外に爽やか。
    ビターチョコレート、フルーツタルトなどデザートとの相性は抜群です!

    華やかでしっかりとした香りをもつ。
    とてもフレッシュで洋梨やバナナ、ライチなどの果実由来の香りとミントの様な爽やかなニュアンスを持つ。
    はっきりとした味わい。フレッシュフルーツ、キャンディーの様な味わいも余韻に感じられます。
    香りは甘いが余韻には、心地よい苦味で飲み口はすっきり。
    ぶどう本来の香りを残しつつ爽快に仕上がった親しみ易い辛口白ワインです。アペリティフ(食前酒)として、また寿司や刺身、カルパッチョなど魚介類全般にもおすすめ。
    生ガキともばっちり合います。

    このワインのアロマ

    アカシアの花アカシアの花
    リンゴリンゴ

    メロンメロン

    このワインの特徴
    • 豊かなアロマと果実味をもち、
      酸味が穏やかなワイン
    • ボディ(コク)
      ミディアムライト
    • 酸味
      中程度

    || 商品名
    ミュスカ セック
    カーヴ・ド・ラブレ(ドメーヌ・カザリス)
    フランス・ラングドック・ルーション

    || テイスティングコメント
    華やかでしっかりとした香りをもつ。とてもフレッシュで洋梨やバナナ、ライチなどの果実由来の香りとミントの様な爽やかなニュアンスを持つ。はっきりとした味わい。フレッシュフルーツ、キャンディーの様な味わいも余韻に感じられます。香りは甘いが余韻には、心地よい苦味で飲み口はすっきり。ぶどう本来の香りを残しつつ爽快に仕上がった親しみ易い辛口白ワインです。アペリティフ(食前酒)として、また寿司や刺身、カルパッチョなど魚介類全般にもおすすめ。生ガキともばっちり合います。

    ワイン名(原語) ミュスカ セック(MUSCAT SEC BIO)
    生産者名(原語) カーヴ・ド・ラブレ(ドメーヌ・カザリス)
    CAVES DE RABLAIS(DOMAINE CAZELIS)
    原産国・地域 フランス・ラングドック・ルーション
    ヴィンテージ 2019年
    ぶどう品種(栽培比率) ミュスカ・ア・プティ・グラン 100%
    タイプ
    内容量 750ml
    ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。
    保存方法 要冷蔵 18℃以下
    ※ AB(オーガニック栽培)の認定マークあり

    CAVE DE RABLAIS( DOMAINE CAZELIS)
    カーヴ・ド・ラブレー(ドメーヌ・カザリス)

    ミュスカなら、クセのある香りはゼロ!
    ミツバチも大好きなフルーティ&華やかな香りは、 普段ワインを飲まない人はもちろん、 通もびっくりさせるくらいインパクト大!
    ミュスカの辛口ワインって意外と売ってないんですよね・・・
    そして地中海のすぐそばで造られるこのワインは、 潮風の影響もあって、海のものとも相性抜群です。

    このミュスカ・ド・ミルヴァルがおすすめ。
    昔ながらの伝統的方法で作られる、長い歴史を持つデザートワインです。 作り方は、途中まで普通の白ワインと同じ。
    ただ、醗酵途中のワインにブランデーを加えてアルコール醗酵を止めてしまいます。
    もともとアルコール醗酵は酵母が糖分を分解することで起こる変化。
    こうすることで、ブドウ本来の甘さが残ったワインが生まれるのです。
    この製法は、ワインに自然の甘みを残す製法のため、ヴァン・ドゥ・ナチュレルと呼ばれます。
    このミュスカ・ド・ミルヴァルは、 焼き菓子やドライフルーツを使ったデザートとも相性抜群!
    タルトやケーキなど、カフェに欠かせない定番メニューと最高の組み合わせです♪

    ミュスカ・・・ムスカ、ムーシュというのは方言でミツバチを指します。
    その名の通り、収穫時期になるとブドウの実から漂う甘い香りにハチたちが 集まってきてしまうとか・・・
    このワインに使用されるのは、そんなミュスカの中でも選りすぐりの品種、 「ミュスカ・ア・プティ・グラン」種。
    小粒で香り高く、エキスの濃い果汁が取れるので、 生のまま食べるよりもワインにするのに向いた品種です。

    カーヴ・ド・ラブレーは、このミルヴァルの町でビオロジック栽培に力を入れる生産者が集まって運営する協同組合です。 海を望むこの近辺は海からの風、後背の山からの風が厳しい場所。
    潮風が吹くこの場所に適した、小粒のミュスカ種だけを専門に作ります。
    遥か昔より伝統的にこの品種を扱ってきた彼らは、まさにミュスカのプロ!
    今回入荷したのはそんなミュスカで作った2酒類のワイン。
    近隣の海で取れる生ガキやエビ、魚介類全般と素晴らしい相性を見せる辛口白ワインと、絶品の香りと味を持つデザートワインです。

    このカーヴ・ド・ラブレは、遥か昔このミュスカ・ド・ミルヴァルを熱烈に愛した文豪「フランソワ・ラブレ」に敬意を込めて命名されました。
    ラブレといえば、フランスでは最も敬愛される、ルネサンスを代表する作家、医師、哲学者として活躍した人物。 ラブレーが著作の中でミュスカ・ド・ミルヴァルを絶賛した記録から、 この生産者の、いえミルヴァルの町のトレードマークはこのラブレー先生なのです!! ちなみに、今でこそ南仏のラングドックは赤ワインというイメージですが、はるか昔、ローマ時代のころからルネサンスのころにかけて有名だったのは白ワイン。
    白亜紀やジュラ紀の古い石灰質土壌から生みだす白が、ラブレーだけでなく、ローマ法王やヨーロッパ諸国の王侯に親しまれていました。

    このワインとの出会いは、南仏で毎年1月に催されるオーガニックワイン、ビオワインの 展示会「ミレジム・ビオ」と「ラングドックワイン試飲展示会」でのことです。
    まず遠目から見えたインパクトあるテントウムシのポップなラベルが目に入って試飲。
    香りの華やかさ、味わいのバランスの良さに驚きました。
    他の地域のミュスカと比べてもコストパフォーマンスの高さでここが一番、と思いブースに立ちよりました。その後何度もやりとりを繰り返し、ついに輸入が決定したワイン。

    グラスに注ぐと、美しい黄金色のワイン!
    まずは、マスカット特有のキャンディーのような濃厚で甘~い香りがします。
    シトラスやピーチ、アプリコットといった果実のアロマに
    カリンの砂糖漬けのようなエキゾチックな香りも感じられる、魅力的な味わい。
    一口飲むと、トロピカルフルーツを連想させるとっても甘~い味わいがして嬉しくなります。
    でも甘いだけでなく、クリアな酸味もしっかりと感じられ、後味は意外に爽やか。
    ビターチョコレート、フルーツタルトなどデザートとの相性は抜群です!

    華やかでしっかりとした香りをもつ。
    とてもフレッシュで洋梨やバナナ、ライチなどの果実由来の香りとミントの様な爽やかなニュアンスを持つ。
    はっきりとした味わい。フレッシュフルーツ、キャンディーの様な味わいも余韻に感じられます。
    香りは甘いが余韻には、心地よい苦味で飲み口はすっきり。
    ぶどう本来の香りを残しつつ爽快に仕上がった親しみ易い辛口白ワインです。アペリティフ(食前酒)として、また寿司や刺身、カルパッチョなど魚介類全般にもおすすめ。
    生ガキともばっちり合います。

    ギフト(有料)
    追加について

    ギフトボックス(1本用 / 2本用)(有料275円)

    750mlサイズのお好みのワインを入れることが出来ます。

    ※ギフトボックスと一緒にワインを複数本、お買い求め頂いたは、どちらの商品をギフトボックスに入れるか、注文時に「備考欄」にてご連絡ください。

    ワイン用紙袋(1本用)(有料176円)

    袋の色はクールグレーのみとなります。
    ワイン1本、もしくは1本用ギフトボックスを入れることが出来ます。

    ワイン用袋(1~3本用)(有料110円~)

    「もっと気軽にワインを持ち運びたい」そんな皆様の声にお応えし、ワインショップソムリエロゴ入りワイン用袋をご用意しました。
    1本用・2本用・3本用の3種取り揃えておりますので用途に合わせてお選びくださいませ。

    みんなのレビュー

    ミュスカ・セック・ビオ カーヴ・ド・ラブレ 2019年 フランス ラングドック&ルーション 白ワイン 辛口 750ml

    ミュスカ・セック・ビオ カーヴ・ド・ラブレ 2019年 フランス ラングドック&ルーション 白ワイン 辛口 750ml

    3.50点 (2件の評価

    あるパパ さん

    投稿日時:2021/09/25 06:14:59

    一味違った苦み

     この飲み口だとどの料理がベストか悩みます。最後まで味変なしです。好みが分かれるのでは?

    み~こ さん

    投稿日時:2019/11/28 07:34:45

    飲みやすい!

    良く冷やして飲んでみました。味はしっかり、香りもあり気に入りました。またお安くなった時に購入したいです。

    あなたのレビュー

    ご購入商品のレビュー書き込みでポイントプレゼント!

    レビューを投稿するにはログインしてください。

    ギフト(有料)
    追加について

    ギフトボックス(1本用 / 2本用)(有料275円)

    750mlサイズのお好みのワインを入れることが出来ます。

    ※ギフトボックスと一緒にワインを複数本、お買い求め頂いたは、どちらの商品をギフトボックスに入れるか、注文時に「備考欄」にてご連絡ください。

    ワイン用紙袋(1本用)(有料176円)

    袋の色はクールグレーのみとなります。
    ワイン1本、もしくは1本用ギフトボックスを入れることが出来ます。

    ワイン用袋(1~3本用)(有料110円~)

    「もっと気軽にワインを持ち運びたい」そんな皆様の声にお応えし、ワインショップソムリエロゴ入りワイン用袋をご用意しました。
    1本用・2本用・3本用の3種取り揃えておりますので用途に合わせてお選びくださいませ。


    ミュスカ セック
    カーヴ・ド・ラブレ(ドメーヌ・カザリス)
    フランス・ラングドック・ルーション


    華やかでしっかりとした香りをもつ。とてもフレッシュで洋梨やバナナ、ライチなどの果実由来の香りとミントの様な爽やかなニュアンスを持つ。はっきりとした味わい。フレッシュフルーツ、キャンディーの様な味わいも余韻に感じられます。香りは甘いが余韻には、心地よい苦味で飲み口はすっきり。ぶどう本来の香りを残しつつ爽快に仕上がった親しみ易い辛口白ワインです。アペリティフ(食前酒)として、また寿司や刺身、カルパッチョなど魚介類全般にもおすすめ。生ガキともばっちり合います。

    ワイン名(原語) ミュスカ セック(MUSCAT SEC BIO)
    生産者名(原語) カーヴ・ド・ラブレ(ドメーヌ・カザリス)
    CAVES DE RABLAIS(DOMAINE CAZELIS)
    原産国・地域 フランス・ラングドック・ルーション
    ヴィンテージ 2019年
    ぶどう品種(栽培比率) ミュスカ・ア・プティ・グラン 100%
    タイプ
    内容量 750ml
    ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。
    保存方法 要冷蔵 18℃以下
    ※ AB(オーガニック栽培)の認定マークあり

    合わせて購入されている
    人気商品

    商品を比較

    アルマヴィーヴァ  2018年  チリ マイポ・ヴァレー  赤ワイン  750ml

    アルマヴィーヴァ 2018年 チリ マイポ・ヴァレー 赤ワイン 750ml

    26,620円(税込)

    クラロスクーロ グラン・マルベック クラロスクーロ 2021年 アルゼンチン 赤ワイン フルボディ 750ml

    クラロスクーロ グラン・マルベック クラロスクーロ 2021年 アルゼンチン 赤ワイン フルボディ 750ml

    3,740円(税込)

    シャンパーニュ フルート ソムリエ グラン・クリュ Sommelier Grand Cru ロナ RONA(ワイングラス)

    シャンパーニュ フルート ソムリエ グラン・クリュ Sommelier Grand Cru ロナ RONA(ワイングラス)

    1,320円(税込)

    閲覧
    履歴

    アルマヴィーヴァ  2018年  チリ マイポ・ヴァレー  赤ワイン  750ml
    クラロスクーロ グラン・マルベック クラロスクーロ 2021年 アルゼンチン 赤ワイン フルボディ 750ml
    シャンパーニュ フルート ソムリエ グラン・クリュ Sommelier Grand Cru ロナ RONA(ワイングラス)

    メニュー

    春のワインSALE

    タイプ別で探す

    産地で探す

    こだわりワイン

    金賞・メディア掲載

    ワイン雑貨

    こだわりの食品

    ワインセットを探す

    今一押しワインセット

    ギフト

    おすすめギフト

    特集・お得情報

    おすすめ特集

    ご注文は24時間365日受付!
    毎日12時までの
    ご注文で当日出荷!

    ご注文は24時間365日受付!

    ただ今、配送が混雑しております。
    ご注文から営業日以内出荷予定

    今から注文で2023/1/5(木)より順次発送

    出荷日カレンダー

    <前次>
    2025 年 4月
      12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930   
    2025 年 5月
        123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031

    出荷作業・ネットショップの問合せ業務はお休みを頂いています。


    ※地震、大雨などの影響により、一部地域へのお届けに遅れが生じる場合がございます。
    最新の情報や該当地域の詳細につきましては、佐川急便ホームページからご確認ください。
    ⇒ 佐川急便(地震によるお荷物のお預かり・お届け全面再開について)

    ただ今、配送が混雑しております。
    ご注文から営業日以内出荷予定


    出荷作業・ネットショップの問合せ業務はお休みを頂いています。

    今から注文で配達所要日数 2(翌々日)

    今から注文で配達所要日数 3

    今から注文で配達所要日数

    今から注文で配達所要日数

    • ※離島・一部地域を除きます。
    • ※日数はあくまで目安であり、確約するものではございません。
      配送業者の状況により、遅延が生じる場合もございます。