今から注文で最短月日()出荷
昼12時までのご注文で当日出荷(日曜除く)
※配送業者の状況により、遅延が生じる場合もございます。
ただ今、配送が混雑しております。ご準備でき次第最短発送致します。
ご理解くださいますようお願い申し上げます。
昼12時までのご注文で当日出荷(日曜除く)
※配送業者の状況により、遅延が生じる場合もございます。
ただ今、配送が混雑しております。ご準備でき次第最短発送致します。
ご理解くださいますようお願い申し上げます。
Chateau Gruaud Larose シャトー・グリュオ・ラローズ ![]() | |
サン・ジュリアンはポイヤックとマルゴーに挟まれた土地柄、両者の中庸的なスタイルと説明されることが多いですが、そのサン・ジュリアンの美点を余すところなく表現しているのがこのシャトーです。ポイヤック的な堅牢で重厚なスタイルと、マルゴー的な優雅さやフィネス、それらを調和のとれたスタイルに落ち着かせる熟練の技が生きた品格のあるキュヴェは、長年のファンが多い貴重な銘柄です。 エチケットに堂々と “LE VIN DES ROIS LE ROI DES VINS” (王のワイン、ワインの王) と記されているとおり、1855年の格付け当時は1級シャトーに次いで取引価格が高かったのがグリュオ・ラローズだというのは有名な話。それから150余年が過ぎても安定したクオリティを誇るのはすごいこと。 近年は巨額な設備投資を行ったりしましたが、オーナーのジャン・メルロ氏は設備が整っていることは重要であるとしたうえで、葡萄の栽培を根本から見直し、本質的なクオリティの向上を目指しましています。 「サン・ジュリアンのエレガンスを表現したいのです」とは彼の言葉。ここ数年は特に非常に高い水準で安定しています。 | ![]() 家紋の周りを囲むように “LE VIN DES ROIS LE ROI DES VINS” と書かれています。 |
ロバート・パーカー氏の評価も高く、「ボルドー(第4版)」の中では以下のように絶賛されています! 『グリュオー・ラローズは何十年もの間サン・ジュリアンで最も重々しく、内向的なワインを生産してきたが、新しい所有者であるジャック・メルローのもとでは、より品の良い、それほど朴訥でなくタニックでもないスタイルのワインをつくる傾向があるのは明らかだ。 メルローはこのシャトーに多額の資金を投入し、66ある畑の区画それぞれについてのすべてのデータをコンピュータ化した。また、高価な排水システムも導入した。私は最近の醸造方針が続くことを期待している。 生産量は多く、品質は一貫して高い。 2000年、1990年、1986年、1985年、1983年、1982年、1961年のようなヴィンテージでは、グリュオー・ラローズは一級相当の品質のワインを生み出している。』 | ![]() ![]() |
▼こちらの商品の出荷は以下の日程で予定しています。▼
※当日発送以外の商品との同梱、決済エラー時は、このスケジュールで対応できないことも御座います。ワイン名(原語) | シャトー・グリュオ・ラローズ(CHATEAU GRUAUD LAROSE) |
原産国・地域 | フランス・ボルドー |
原産地呼称(AOC) | サン・ジュリアン(SAINT-JULIEN) |
ヴィンテージ | 2011年 |
ぶどう品種 (栽培面積比) | メルロー 50%、カベルネ・フラン 47%、プティ・ヴェルド 3%、カベルネ・ソーヴィニヨン 3%、マルベック1.5% |
タイプ | 赤ワイン |
内容量 | 750ml |
ご注意 | 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 |
保存方法 | 要冷蔵 18℃以下 |
※こちらの商品は実店舗と在庫を共有している為、ご注文頂いても稀に売り切れの場合が御座いますので予めご了承下さい。
産地で探す > フランスワイン > ボルドーワイン > サン・ジュリアン > シャトー・グリュオー・ラローズ