今から注文で最短月日()出荷
昼12時までのご注文で当日出荷(日曜除く)
※地震の影響で、お荷物の配達に遅延が発生する可能性がございます。
ただ今、配送が混雑しております。ご準備でき次第最短発送致します。
ご理解くださいますようお願い申し上げます。
昼12時までのご注文で当日出荷(日曜除く)
※地震の影響で、お荷物の配達に遅延が発生する可能性がございます。
ただ今、配送が混雑しております。ご準備でき次第最短発送致します。
ご理解くださいますようお願い申し上げます。
コルパッソ グリッロ |
![]() |
イタリア最南端、太陽の恩恵厚いシチリアで
造られます。
シチリアといえば、ヨーロッパの中でも珍しいくらい魚介類をよく食べる場所。
日本と同様で、周囲を海に囲まれているため、あらゆる魚介類を料理します。他のヨーロッパ諸国で時に敬遠されるイカ、タコなども
美味しい料理に仕上げたり、日本の「カラスミ」と近い「ボッタルガ」も
あったりと、(シチリア産はまぐろのものです)
味覚もとても近いものがあります。
そんなシチリアから、魚介料理に合わせて美味しく食べられる爽やかな白ワインが入荷しました!!
柑橘を思わせるキリッと爽快な味わい。
これからの季節、豪快に調理した「アクアパッツァ」などのイタリア料理に、キンキンに冷やしたこのシチリアワインを合わせるのは、最高の贅沢です!!
シチリアの中でも西より、マルサラで育ったグリッロ種を100%使用。
ステファノ・キオッチョリはパーカー100点ワインを作った醸造家
として有名ですが、同時にブドウ栽培家としても一流のキャリアを持ちます。
ブドウの枝、葉っぱを選定したり縛ったりと細かくコントロールし、ブドウの果実が完熟に達する時期や、品質を管理するテクニック、
「キャノピーマネジメント」をしっかり行うことで、素晴らしいブドウを収穫することができます。
ブドウは全て手摘み。キオッチョリのブドウ樹管理のおかげで、収穫は9月半ばになります。
これは暑いシチリアでは遅めの収穫と言えます。
グリッロは、ワイン用のブドウとしてしっかり酸味があるタイプですが、
この時期のグリッロは、まず食べて美味しい素晴らしい味わいです。
しっかり熟したブドウを、
香りを逃がさないように18度以下の温度でゆっくりと発酵させます。
こうして、およそ3週間かけてワインへと仕上げます。
活き活きとした酸味を失わないように細心の注意を払います。