今から注文で最短月日()出荷
昼12時までのご注文で当日出荷(日曜除く)
※地震の影響で、お荷物の配達に遅延が発生する可能性がございます。
ただ今、配送が混雑しております。ご準備でき次第最短発送致します。
ご理解くださいますようお願い申し上げます。
昼12時までのご注文で当日出荷(日曜除く)
※地震の影響で、お荷物の配達に遅延が発生する可能性がございます。
ただ今、配送が混雑しております。ご準備でき次第最短発送致します。
ご理解くださいますようお願い申し上げます。
数あるワインコンクールの中でも、権威あるフレンチシェフによって厳しく審査される「リヨン国際コンクール」や、100年以上の歴史を持つ超難関「パリ農業コンクール」など、特に品質に厳しいコンクールで見事金賞に輝いた赤ワインを、当店ソムリエがさらに厳選!
ダブル金賞受賞ワイン!
ボルドー伝統の3品種をバランス良く栽培し、ブドウはステンレスタンクで 温度管理を徹底しながら発酵させ、コンクリートタンクで熟成させています。 ブドウ本来の味わいをストレートに引き出し、その後アッサンブラージュを経て ボルドーらしい、食事に合わせやすいバランスのとれた味わいに仕上げています。
シャトー・ベルヴュー・マルシャン ●産地 フランス・ボルドー ●タイプ(味わい)赤ワイン(フルボディ) ●品種 メルロ61%、カベルネ・フラン23%、カベルネ・ソーヴィニョン16%
価格 1,700円 (税込1,870円)
リヨン国際コンクール 金賞受賞!
1975年に設立した家族経営のプティシャトー。発酵・熟成には最新の温度管理機能のついた ステンレスタンクを使用し、伝統製法を踏襲しつつも果実味の豊かな親しみやすいボルドー ワインを手掛けています。
シャトー・ラ・プラトゥス ●産地 フランス・ボルドー ●タイプ(味わい)赤ワイン(フルボディ) ●品種 メルロー80%、カベルネ ソーヴィニヨン20%
価格 1,700円 (税込1,870円)
フェミナリーズ・コンクール 金賞受賞!
このワインを造るのは、ボルドーのモンセギュールという場所にある協同組合です。 ワイン名のLa Baieとは、ブドウの実、ベリーを意味します。 モンセギュールの地は粘土質と石灰質の混じる、黒ブドウに適した土壌を持ちます。 その土地で収穫されたブドウを原料に、ボルドーの伝統であるアッサンブラージュを行い、フレッシュなブドウの魅力を 表現したワインにするというコンセプトで造られているワインです。
ラ・ベ ●産地 フランス・ボルドー ●タイプ(味わい)赤ワイン(フルボディ) ●品種 メルロ50%、カベルネ・ソーヴィニョン40%、カベルネ・フラン10%
価格 1,700円 (税込1,870円)
フェミナリーズ・コンクール 金賞受賞!
シャトー・アルノーコースは、1935年に設立され、Cheyrou家により 代々運営されているボルドーのプティシャトーです。 25ヘクタールの畑を所有し、ブドウの平均樹齢は25年です。 粘土石灰質の土壌で、メルロをおよそ半分、残りはカベルネ系のブドウを栽培し、 バランスの良いボルドーの伝統的なワインを造り続けています。 醸造は温度管理機能のついたステンレスで25度を保ちながら行い、 その後コンクリートタンクへ移し熟成を行います。
シャトー アルノーコース ●産地 フランス・ボルドー ●タイプ(味わい)赤ワイン(フルボディ) ●品種 メルロ46%、カベルネ・ソーヴィニョン30%、カベルネ・フラン24%
価格 1,700円 (税込1,870円)
パリ農業コンクール 金賞受賞!
ボルドー右岸、ドルドーニュ川上流の方、カスティヨン付近にある Flaujagues(フロジャグ)という場所にあるプティ・シャトーで、 当主はMagne Frederic氏です。粘土石灰質の土壌が、メルロにリッチな質感を 与えます。また、伝統的なボルドーのアッサンブラージュにこだわり、 マルベック種も取り入れた3品種を組み合わせることで、深みのある味わいを表現しています。
シャトー・モンドー ●産地 フランス・ボルドー ●タイプ(味わい)赤ワイン(フルボディ) ●品種 メルロ、カベルネ・ソーヴィニョン、マルベック
価格 1,700円 (税込1,870円)
AVGFコンクール金賞受賞ボルドーワイン!
川を挟んでメドックの対岸にあるブライは近年注目されている地域で、そのコストパフォーマンスの高さから、フランス人たちが普段愛飲するワインとして仏国内流通が非常に多い産地の一つです。しかも、ブライでも大当たり年となった2018年産ワインは、今飲んでも力強い果実味を堪能できる上質なワインですが、数年寝かせて味わいがまろやかになるのを待っても楽しみな高い品質です。肉料理全般によく合います。
シャトー・オー・ファヴィエ ●産地 フランス・ボルドー ●タイプ(味わい)赤ワイン(フルボディ) ●品種 メルロ90%、カベルネ・ソーヴィニョン10%
価格 1,700円 (税込1,870円)
パリ農業コンクール 金賞受賞!
ボルドー市付近、ガロンヌ川とドルドーニュ川に挟まれた立地にあるメゾン・ブエイ(MAISON BOUEY)により作られるワイン。 1821年からワイン造りを続ける老舗の一つとして、フランス国内でも高い評価を得ている 作り手です。 芳醇な果実味と、 ボルドーらしい繊細な味わいがあり、複雑味のある 余韻が楽しめます。肉料理全般、特にグリルなど シンプルな料理と相性が良いワインです。
シャトー・モンデン ●産地 フランス・ボルドー ●タイプ(味わい)赤ワイン(フルボディ) ●品種 メルロ、カベルネ・ソーヴィニョン、カベルネ・フラン
価格 1,700円 (税込1,870円)
パリ農業コンクール 金賞受賞!
ボルドー市付近、ガロンヌ川とドルドーニュ川に挟まれた立地にあるメゾン・ブエイ(MAISON BOUEY)により作られるワイン。1821年からワイン造りを続ける老舗の一つとして、フランス国内でも高い評価を得ている作り手です。ボルドー右岸の代表的な3種のブドウを使ったアッサンブラージュを行い、香豊かなカベルネ系ブドウの持つカシスやベリーのアロマ、ふくよかな味わいと、渋み、果実味、酸味の調和のとれた魅力的なワインに仕上げています。
シャトー・ピナス ●産地 フランス・ボルドー ●タイプ(味わい)赤ワイン(フルボディ) ●品種メルロ、カベルネ・ソーヴィニョン、カベルネ・フラン
価格 1,700円 (税込 1,870円)
パリ農業コンクール 金賞受賞!
ボルドー市付近、ガロンヌ川とドルドーニュ川に挟まれた立地にある アントル・ドゥー・メールと呼ばれる地域で作られるワインです。 毎年変わる気候によって、ブドウ品種はそれぞれ味わいが異なりますが、 それら各品種の特徴に合わせて、安定した味わいとなるように、醸造家が注意深く アッサンブラージュ(ブランド)を行います。 この2019年は当たり年と言われており、カベルネ・ソーヴィニョンの比率が とても高くなっています。 牛肉や羊など赤身の肉料理に合いますし、ワインのバランスが取れたボルドーは、 それ以外にも肉料理全般に合わせて楽しむ事ができます。
バルベ ●産地 フランス・ボルドー ●タイプ(味わい)赤ワイン(フルボディ) ●品種 カベルネ・ソーヴィニョン90%、メルロ6%、プティ・ヴェルド4%
価格 1,700円 (税込 1,870円)
パリ農業コンクール 金賞受賞!
ボルドー市付近、ガロンヌ川とドルドーニュ川に挟まれた立地にある アントル・ドゥー・メールと呼ばれる地域で作られるワインです。 この2019年は当たり年と言われており、カベルネ・ソーヴィニョンの比率が とても高くなっています。 3週間発酵させ、その後1年間熟成させてタンニンが落ち着くまで待ってから 出荷しました。ブラックベリーや完熟プラムを思わせる果実味に、 複雑味のあるスパイスやハーブの香りが混じります。 滑らかな口当たりが楽しめるボルドーです。
バロン・ヴァランス ●産地 フランス・ボルドー ●タイプ(味わい)赤ワイン(フルボディ) ●品種 カベルネ・ソーヴィニョン90%、メルロ6%、プティ・ヴェルド4%
価格 1,700円 (税込1,870円)
パリ農業コンクール 金賞受賞!
Bernard家によって、1世紀もの間丁寧に管理されてきたプティシャトーです。 2018年はボルドーでも優れた年と言われています。 カベルネ・ソーヴィニョンとメルロをバランスよくブレンドし、調和のとれた味わいを 造ります。 メルロに由来する赤いベリーやスグリなどの果実のニュアンスとカベルネ・ソーヴィニョン に由来するスパイスやハーブの爽やかなアロマが混じります。 繊細でしなやかな質感の赤ワインです。
シャトー・ベルノ ●産地 フランス・ボルドー ●タイプ(味わい)赤ワイン(フルボディ) ●品種 カベルネ・ソーヴィニョン60%、メルロ40%
価格 1,700円 (税込1,870円)
セット内容 | ●シャトー・ベルヴュー・マルシャン ●シャトー・ラ・プラトゥス ●ラ・ベ ●シャトー アルノーコース ●シャトー・モンドー ●シャトー・オー・ファヴィエ ●シャトー・モンデン ●シャトー・ピナス ●バルベ ●バロン・ヴァランス ●シャトー・ベルノ ●シャトー・ド・ニヴェル |
タイプ | 赤ワイン |
内容量 | 750ml |
ご注意 | 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 |
保存方法 | 要冷蔵 18℃以下 |