今から注文で最短月日()出荷
昼12時までのご注文で当日出荷(日曜除く)
※地震の影響で、お荷物の配達に遅延が発生する可能性がございます。
ただ今、配送が混雑しております。ご準備でき次第最短発送致します。
ご理解くださいますようお願い申し上げます。
昼12時までのご注文で当日出荷(日曜除く)
※地震の影響で、お荷物の配達に遅延が発生する可能性がございます。
ただ今、配送が混雑しております。ご準備でき次第最短発送致します。
ご理解くださいますようお願い申し上げます。
世界最高峰の白ワイン “モンラッシェ” DRCで最も稀少なワイン ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティの モンラッシェ ワイン愛好家の間で この名を知らない方は いないのではないでしょうか。 |
![]() |
アレクサンドル・デュマが『脱帽して膝まづき飲むべし』と評した、 白ワインの王者“モンラッシェ” |
|
シャサーニュ・モンラッシェ村モンラッシェ畑グラン・クリュ8ha中0.7haを所有。 |
Domaine de La Romanee-Conti ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ |
|
神秘、奇跡とも言われる「ロマネ・コンティ」を単独所有する醸造元として、知らぬ者のない名門中の名門。略称としてDRCと呼ぶ場合が多いです。 ラ・ターシュを始めとする、高名なグラン・クリュ畑を所有しており、ラベルにはワインごとにその年の生産本数と瓶詰め番号が記されています。 ドメーヌの現当主オベール・ド・ヴィレーヌの家系が、ロマネ・コンティの所有権を得たのは1869年。以来、同家はロマネ・コンティのオーナーとしてのみでなく、リシュブール、グラン・エシェゾー、エシェゾーの一部を所有する、小さいながらもブルゴーニュ最高の醸造家として名声を博してきました。 |
![]() |
1933年にはラ・ターシュのすべてを買い取り、1946年にはロマネ・サンヴィヴァンの耕作権の一部を取得(1988年に畑を買収)、1963年にモンラッシェの数うねを買収と、「王冠」ロマネ・コンティの周囲を飾る数々の宝石を入手しました。原石に磨きをかけ、一層の輝きをそえてきました。この間、1942年にはドメーヌを会社組織にし、正式名称を「ソシエテ・シヴィル・デュ・ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ」としました。リリースされるワインは次の通りです。ロマネ・コンティ、ラ・ターシュ、リシュブール、ロマネ・サン・ヴィヴァン、グラン・エシェゾー、エシェゾー、モンラッシェ。 もちろんご存じのように「ロマネ・コンティ」「ラ・ターシェ」はモノポール。一番多いサン・ヴィヴァンで年産20000本強。モンラッシェに至っては 3000本以下。徹底したブドウの選別作業や収穫年の状態に合わせて行われる除梗、発酵温度は32~33度、必ずトロンセ産新樽100%による長期発酵、澱引きや濾過を最小限に止めて作られるDRCのワインは「飲み手の魂を吸い取る」とまで賞されます。 |
「飲むより語られる事の方が多いワイン」と云われる事もしばしばですが、
飲まないとわからない感動がそこにはあります。
一度ご賞味ください。
▼こちらの商品の出荷は以下の日程で予定しています。▼
※当日発送以外の商品との同梱、決済エラー時は、このスケジュールで対応できないことも御座います。ワイン名(原語) | モンラッシェ(MONTRACHET) |
生産者(原語) | ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ (DOMAINE DE LA ROMANEE CONTI) |
原産国・地域 | フランス・ブルゴーニュ |
ヴィンテージ | 2011年 |
ぶどう品種 (栽培面積比) | シャルドネ 100% |
タイプ | 白ワイン |
内容量 | 750ml |
ご注意 | 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 |
保存方法 | 要冷蔵 18℃以下 |
※こちらの商品は実店舗と在庫を共有している為、ご注文頂いても稀に売り切れの場合が御座いますので予めご了承下さい。
※こちらの商品は実店舗と在庫を共有している為、ご注文頂いても稀に売り切れの場合が御座いますので予めご了承下さい。産地で探す > フランスワイン > ブルゴーニュワイン > ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ Domaine de La Romanee-Conti ブルゴーニュ