今から注文で最短月日()出荷
昼12時までのご注文で当日出荷(日曜除く)
※配送業者の状況により、遅延が生じる場合もございます。
ただ今、配送が混雑しております。ご準備でき次第最短発送致します。
ご理解くださいますようお願い申し上げます。
昼12時までのご注文で当日出荷(日曜除く)
※配送業者の状況により、遅延が生じる場合もございます。
ただ今、配送が混雑しております。ご準備でき次第最短発送致します。
ご理解くださいますようお願い申し上げます。
最大規模の特急畑を所有する、ブルゴーニュ最高峰の生産者。
ワインの産地としてボルドー地方とともに賞されるブルゴーニュ。
「ルイ・ラトゥール」は、この地で家族経営を守り続けている世界的に著名なワインメーカーです。
その歴史は、1731年に一族がブルゴーニュの中心コート・ド・ボーヌでぶどう畑を所有し、ぶどうの栽培と樽づくりを手がけたことに始まります。
1768年にアロース・コルトン村へ移住した一族は、フランス革命直後の1797年に、醸造家かつネゴシアン(ワイン仲買人)として創業を迎え、まだ残る革命の余波をもろともせず、徐々に自社畑を広げていきました。
長い歴史を持つ由緒あるメゾンとして、ベルサイユ宮殿での晩餐会はじめ、エリゼ宮でも歴代大統領にワインを納めてきました。
フランスの外交の場にも度々姿を現している、まさにフランス国が認める実力者。
フランスでも第一級の格式を持つワインの1本として、世界的に有名な生産者です。
ブルゴーニュ赤ワインの中心地「コート・ド・ニュイ」。その中心に位置するヴージョ村の大部分を占める特級畑CLOS DE VOUGEOT です。 シャンボール・ミュジニー、フラジェ・エシェゾー、ヴォーヌ・ロマネに囲まれ、畑のある斜面上部にはMusigny、Grands-Echezeauxという名だたる特級畑が広がります。
多くの所有者がさまざまな区画を所有しているため、Clos de Vougeot であっても、味わいもさまざまです。それでも、味わいに共通する要素として以下のように語られています。
「キイチゴの赤から濃いガーネットまで色調が際立つ。夜明けに蕾を開いたバラ、朝露に濡れたスミレ、濡れたモクセイソウのブーケの心地よい香りは春を思わせる。さらにブラックベリー、キイチゴ、野生のミント、甘草、トリュフの香りなど。口に含むと至高の味わい。生気にあふれまろやか、優雅なフィネスと肉づきのよい豊満さを併せもつ。非常に余韻が長く、長熟タイプである(10年~30年、それ以上も)。」
(ブルゴーニュワイン委員会 公式ホームページより)
▼こちらの商品の出荷は以下の日程で予定しています。▼
※当日発送以外の商品との同梱、決済エラー時は、このスケジュールで対応できないことも御座います。ワイン名 (原語) | クロ・ド・ヴージョ (CLOS DE VOUGEOT) |
生産者名(原語) | メゾン・ルイ・ラトゥール(MAISON LOUIS LATOUR) |
原産国・地域 | フランス・ブルゴーニュ |
原産地呼称 (AOC) | クロ・ド・ヴージョ・グラン・クリュ(CLOS DE VOUGEOT GRAND CRU) |
ヴィンテージ | 2006年 |
ぶどう品種 (栽培面積比) | ピノ・ノワール |
タイプ | 赤ワイン |
内容量 | 750ml |
ご注意 | 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 |
保存方法 | 要冷蔵 18℃以下 |
※こちらの商品は実店舗と在庫を共有している為、ご注文頂いても稀に売り切れの場合が御座いますので予めご了承下さい。