五大シャトー
ソムリエ厳選おすすめワイン
五大シャトー
ソムリエ一押し、コスパ抜群のワイン生産者!
ソムリエ厳選 おすすめセット
五大シャトーの特徴と通販での選び方
ボルドーには、「メドックの格付け」と呼ばれている、シャトーの格付けが存在します。フランス国内はもちろん、世界的に有名な格付けであり、特にその中の1級に輝く五大シャトーは世界中のワインファンに愛されるシャトーです。
しかし、五大シャトーのワインを通販で購入する際、どのような部分に着目して選べば良いか分からない方もいるでしょう。
ここでは、そんな五大シャトーの特徴と通販での選び方について解説していきたいと思います。
メドック地区のポイヤックに位置しており、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルドが自社畑で栽培されています。
1855年に行われたメドック格付けで1位にランキングされるなど、五大シャトーの中では、筆頭と呼ばれる立ち位置にいるシャトー・ラフィット・ロートシルト。
約104ヘクタールを超える自社畑を所有しており、五大シャトーの名に恥じない、堂々たる佇まいのシャトーとして知られています。
造られ方の特徴
シャトー・ラフィット・ロートシルトでは、カベルネ・ソーヴィニヨンが主に栽培されており、一部の畑の中には樹齢100年を越る古樹も存在しています。収穫は全て手摘みで行われ、熟練の職人たちの厳しい目で選果が行われています。シャトー・ラフィット・ロートシルトでは、ブドウの品質に非常にこだわっており、傷がついたブドウなどではなく、健全なブドウのみがワインに使用されます。
シャトー・ラフィット・ロートシルトの造りは、除梗機、破砕機を使用して破砕されたブドウを品種別にタンクに分け、別々でアルコール発酵させられます。シャトー・ラフィット・ロートシルトがほかのシャトーと大きく違うところが、自社で樽を製造し、熟成にはその樽が使用されているところです。自社のワインの品質をとことん追求した結果、自分たちで樽を造るという部分に行き着いたのです。
味の特徴
シャトー・ラフィット・ロートシルトは、繊細ながら芯に強さのある、エレガントな味わいが特徴です。タンニンは豊富なのですが、そのキメが非常に細かく繊細であり、余韻も長く続きます。 ワインファンであれば、一度は飲みたい最高峰の1本でしょう。シャトー・ムートン・ロートシルトが世界的に有名なった出来事が、2級から1級へ昇格したという事実。1855年に制定されたメドックの格付けは、今現在までほぼ変更はありません。
シャトー・ムートン・ロートシルトは、不動の地位となった格付けを「昇格」という形で変更させた、前代未聞のシャトーなのです。
また、オーナーだったフィリップ・ド・ロートシルト男爵はその独創的なアイデアマンとして知られており、1945年から同シャトーでもっとも最上のワインのエチケットを、有名アーティストのデザインに変更したことで話題となりました。
かの有名なアンディ・ウォーホルやミロなど、誰もが知るアーティストが、シャトー・ムートン・ロートシルトのワインを彩ってきたのです。
造られ方の特徴
シャトー・ムートン・ロートシルトでは、農薬をできるだけ使用しないリュット・レゾネという減農栽培が採用されています。収穫は全て手摘みで、収穫後すぐに選果、除梗されたブドウはフレンチオーク樽でアルコール発酵させられます。樽熟成に使用される樽はさまざまなメーカーのものを使用しており、そのワインに合ったものが選ばれています。
最新鋭の設備だけでなく、伝統的な造りを大切にしているところもポイントでしょう。
味の特徴
シャトー・ムートン・ロートシルトは、リッチで華やか、豪勢な味わいと表現されます。 肉付きの良い豊満な口当たり、獣を思わせるスパイシーでエキゾチックな風味も魅力的です。カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、プティベルドが自社畑で栽培されています。同シャトーは、ヴィンテージに左右されない、安定した造りで定評があり、品質維持の確かさに定評があります。
伝統的なイメージを持ちますが、ステンレスタンクをいち早く仕入れるなど、革新的なワイン造りを常に行っているシャトーなのです。
造られ方の特徴
シャトー・ラトゥールの造りの最大の特徴と言えば、100%新樽熟成を行うことです。さらに、樹齢10年以上のブドウ樹から収穫された良質なブドウしか使用しないことも定められており、厳しい品質管理のもと、シャトー・ラトゥールは造られています。
収穫したブドウは、昔ながらの機器で醸造所まで運び、できるだけブドウに負担をかけない手法を利用し続けています。
また、そういった伝統的な部分がある反面、最新鋭のコンピューターでワインの品質が管理されているなど、伝統と革新をバランス良く組み合わせてワインを造っているところも特徴でしょう。
味の特徴
シャトー・ラトゥールは、グラスに注ぐとまず香りから凝縮した果実を感じることができます。アタックはまろやかながら、口に入ると重厚感があり、どこまでも深いコクを楽しむことができるでしょう。余韻は永遠に続くと思わせるほど長く、一度飲んだら忘れられない味わいです。良い年のものは、50年以上熟成させられるポテンシャルを持っている、と評論家たちからも太鼓判を押されています。
“ワインの女王”と称されるほど、エレガントで繊細さを感じさせる味わいを持つワインで、数多くの著名人もその味わいに惚れ込んだことで知られています。
自社畑では、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、カベルネ・フラン、プティヴェルドが栽培されています。
シャトー・マルゴーは、イギリス初代首相ロバート・ウォルポールエノテカ、ヘミングウェイ、チャーリー・チャプリンなど、名立たる著名人に愛されたワインとして有名で、日本国内でも映画「失楽園」に登場し大きな話題となりました。五大シャトーの中でも、特にファンが多く人気の高いシャトーです。
造られ方の特徴
シャトー・マルゴーでは、ブドウは手摘みで行われ、選果や除梗、アルコール発酵など細部に至るまで、徹底した品質管理のもとでワインが造られています。シャトー・マルゴーが、特に造りでこだわっているのが熟成部分です。専用の樽工房を併設したり、貯蔵庫の温度を細かなところまで調整できる設備を整えていたりと、熟成における品質管理に手抜きがありません。強すぎず、弱すぎない、絶妙なバランスの味わいのワインが生まれる秘密は、この造りへのこだわりにあったのです。
味の特徴
シャトー・マルゴーは、「女性的なワイン」と言われるようにその繊細さが魅力です。ただし、若いワインはまだタンニンや荒さがあり、熟成を経てからその真価を発揮することで知られます。熟成を経たことで、香りが華やかに咲き乱れ、複雑性と奥行きを兼ね備えた、最高のワインへ成長していきます。自社畑には、カベルネ・ソーヴィニヨンとメルロー、カベルネ・フランが栽培されていますが、セミヨン、ソーヴィニヨン・ブランといった、白ワイン品種も栽培されています。
その昔、ナポレオン戦争で敗れたフランスを晩餐会で救った「救世主」として称えられたことなどから、今も著名人や晩餐会など、多くの華やかな場所で振る舞われるワインとして活躍しています。
造られ方の特徴
シャトー・オー・ブリオンの自社畑は、約48ヘクタールとほかシャトーの中でもっとも小さな規模です。しかし、メドックより平均気温が高く、収穫が早まり秋雨の影響が少ないため、品質の高いブドウを収穫できることで知られています。醸造は、最新鋭の近代システムが導入されており、品質が徹底管理されています。
全てコンピューターで管理されているものの、使用する樽は職人が手仕事で造るなど、アナログな部分もバランス良く組み合わせています。このバランス感覚こそ、シャトー・オー・ブリオンの魅力なのです。
味の特徴
シャトー・オー・ブリオンは、メルロの比率がやや高いため、まろやかで飲みやすい味わいに仕上げられているところが特徴的です。エレガントかつ、丸みと繊細さがあり、社交的なワインと言えるでしょう。当たり年から選ぶ
ワインは、ブドウから造られているため、その品質が天候に左右されることがあります。当たり年とは、ブドウにとって良い天候条件だった年のことを差しており、この年のブドウから造られたワインは品質が高いと重宝されています。シャトー・ラフィット・ロートシルト
2014年
2010年
2009年
2005年
2003年
2000年
1996年
1995年
シャトー・ラトゥール
2010年
2009年
2005年
シャトー・マルゴー
2015年
2014年
2012年
2010年
2009年
2008年
2006年
2005年
2004年
2003年
2000年
1996年
1995年
シャトー・ムートン・ロートシルト
2014年
2010年
2009年
2005年
2003年
2000年
1996年
シャトー・オー・ブリオン
2014年
2012年
2010年
2009年
2008年
2006年
2005年
これらの当たり年は非常に良いブドウが収穫でき、長期熟成が期待できるワインを各シャトー造っています。
ただし、ボルドーはブレンドでワインが造られるため、全体的に当たり年ではないワインも安定した品質を保っています。 当たり年のワインと、そうでないワインを比較して飲みわけてみるのも面白いでしょう。
高級なワインに挑戦してみたい方
五大シャトーのワインは、非常に高額なワインです。 高級ワインは安価なワインとは違い、その味わい方や熟成期間、品質管理、味のバランスなど、細部にまで気を使って作られています。 もちろん高ければ高いほど品質が高いという事ではありませんが、世界各国の生産者はより良い味わいを目指しながら日々研究を積んでおり、高級ワインはどれも価格に見合うだけのクオリティとなっている事が多いでしょう。 ワインを語る上でも、高級ワインを飲んでおくことは重要な経験となります。 そんな高級ワインの最初の1本として、名実ともに最高峰である五大シャトーを選んでみてはいかがでしょうか。ボルドーワイン通を目指す方
世界中のワインの中で、特にボルドーがお好きな方もいるでしょう。 ボルドーワインを語るにおいて「メドックの格付けシャトー」は欠かせないものですので、ボルドー通を目指すのであれば、五大シャトーは必ず飲んでおきたいワインたちです。 ボルドーにおける赤ワインの頂点を知ることで、ボルドーワイン全体の流れや味わいの特徴を知ることにも繋がるでしょう。話題の一つにしてみたい方
五大シャトーは、ワイン初心者はもちろん、ワイン通にとっても高嶺の花です。そのため、“五大シャトーを飲んだ”ということは、ワイン好きの間でも良い話のネタになります。 また、友人や知人、ご家族でワインを飲む際に利用すれば、その場が非常に盛り上がることは間違いありません。 SNSでも話題になりやすいですし、特別な日に使えば気持ちも華やかになりますよね。 このように「話題の一つとして高級ワインを飲んでみたい」という方は是非、五大シャトーのワインの購入を検討されてみてはいかがでしょうか。タイプで絞り込む
赤ワイン
白ワイン
泡(シャンパン)